2018年4月19日に開催された運営委員会議事録をアップします。
運営委員会議事録【PDF版】はこちらから
運営委員会議事録【音声版】はこちらから
ここからは議事録本文です。
八障連運営委員会議事録
2018年4月19日(木)18:30~20:30
クリエイトホール第5会議室
参加:杉浦氏、鈴木氏、立川氏、後藤氏、有賀氏、渡辺氏(オブザーバー参加)
委任:土居氏、山田氏、小濱氏
司会:立川氏 記録:有賀氏 議事録署名人:杉浦氏
2018年4月7日の運営委員会に続いて、来年度の活動について議論を行った。
❖ 改めて、福祉課懇談会、市議懇談会、福祉フォーラムの3本柱の活動を行うことを確認。
❖ その他の必要性を感じる事項として、
➢ 新規会員ー共生型なども踏まえた高齢者サービスなどいろいろな人たちとの交流。
➢ 他市の協議会との交流、情報交換。(日野市、調布市の提案あり)
➢ 法改正後の会員へのアンケート調査
➢ 新しい人材の確保
➢ (福祉フォーラムについては他団体や教育現場との連携開催など意見あり)
定期総会の確認
● 5/19(土)10:00~11:30 八王子労政会館
● 司会:鈴木氏 書記:後藤氏 議事録署名人:土居氏
● 議長ともう1名の議事録署名人は出席者の中から検討予定
● 議案書原稿担当の割振り
事業計画・決算 事業報告・予算
5/1(火)原稿締切
5/8(火発送
※画像ファイルだと音声読み上
げできないのでデータ貼り付けは注意。
原稿役割
挨拶 杉浦氏
福祉課懇談会 立川氏
市議懇談会 有賀氏
福祉フォーラム 後藤氏
市民向けイベント 杉浦氏
車いす体験 杉浦氏
各種委員会 有賀氏
入会・退会 土居氏
通信 山田氏 ・渡辺氏
自立支援協議会 有賀氏
会計 土居氏
通信335号の確認
・コラム:鈴木氏 ・総会に向けて:杉浦氏
・事務局通信:立川氏
・医療法及び医師法改正案への精神病者緊急声明について:山田氏
同封物:(議案書案)(総会出欠はがき)
2018年4月19日
以上、議事録に相違ないことを認めます。
記録:有賀 豊
議事録署名人:杉浦 貢
議事録本文はここまで。
運営委員会議事録【PDF版】はこちらから
運営委員会議事録【音声版】はこちらから
ここからは議事録本文です。
八障連運営委員会議事録
2018年4月19日(木)18:30~20:30
クリエイトホール第5会議室
参加:杉浦氏、鈴木氏、立川氏、後藤氏、有賀氏、渡辺氏(オブザーバー参加)
委任:土居氏、山田氏、小濱氏
司会:立川氏 記録:有賀氏 議事録署名人:杉浦氏
2018年4月7日の運営委員会に続いて、来年度の活動について議論を行った。
❖ 改めて、福祉課懇談会、市議懇談会、福祉フォーラムの3本柱の活動を行うことを確認。
❖ その他の必要性を感じる事項として、
➢ 新規会員ー共生型なども踏まえた高齢者サービスなどいろいろな人たちとの交流。
➢ 他市の協議会との交流、情報交換。(日野市、調布市の提案あり)
➢ 法改正後の会員へのアンケート調査
➢ 新しい人材の確保
➢ (福祉フォーラムについては他団体や教育現場との連携開催など意見あり)
定期総会の確認
● 5/19(土)10:00~11:30 八王子労政会館
● 司会:鈴木氏 書記:後藤氏 議事録署名人:土居氏
● 議長ともう1名の議事録署名人は出席者の中から検討予定
● 議案書原稿担当の割振り
事業計画・決算 事業報告・予算
5/1(火)原稿締切
5/8(火発送
※画像ファイルだと音声読み上
げできないのでデータ貼り付けは注意。
原稿役割
挨拶 杉浦氏
福祉課懇談会 立川氏
市議懇談会 有賀氏
福祉フォーラム 後藤氏
市民向けイベント 杉浦氏
車いす体験 杉浦氏
各種委員会 有賀氏
入会・退会 土居氏
通信 山田氏 ・渡辺氏
自立支援協議会 有賀氏
会計 土居氏
通信335号の確認
・コラム:鈴木氏 ・総会に向けて:杉浦氏
・事務局通信:立川氏
・医療法及び医師法改正案への精神病者緊急声明について:山田氏
同封物:(議案書案)(総会出欠はがき)
2018年4月19日
以上、議事録に相違ないことを認めます。
記録:有賀 豊
議事録署名人:杉浦 貢
議事録本文はここまで。