
本屋さんで売っていました 家庭用です
両方買うと1万近く
英語ノート これもいいですね
私は猫はわかりませんでした
なるほど
電子黒板を使った授業
使うのは子どもたち
みんなでワイワイ議論しながらいいですね
一斉授業での使い方として最高です
毎週 楽しい外国語活動です
オリジナルパフェを作ろう
児童の1人は、パティシエになって 電子黒板の前に
何か 欲しいと英語で
パインプリーズ
さて こまった パイン丸ごとと切ったパイン
なんて言うんだ??
ラージとスモールに
カップのどこに置こう
なんて言うんだ??
トップとボトムにしよう
児童がどんどん クラスメイトに質問
果物を配置します
結果 このようなものになります
(写真は、撮影用に私が作りました)
笑えます みんなで笑ってつくりました
さて、後日 ALTになって聞いたらいいの?と質問
カットパイン なるほど
あと単数形と複数形で言うことも
トップとボトムは Okでした