書き順 2013年05月16日 | 国語 またしても一ヶ月半 更新をさぼりました 今年は3年生です。 なんと15年ぶりに高学年から降りました。 電子黒板 毎日使っています。 総合的な学習は、ジャストスマイル。 高学年以上にICTの活用度が高いです。 今日も、算数と国語で。 国語は、感じの書き順。 ドリルの漢字をスキャナーでとって 電子ペンでなぞります。 1、2、3・・・・と子供たちといっしょに 子供たちは手で書きます 電子ペンでのなぞりも子どもがおこないます 10画までですと戻って 1画1画再現も出来ます 簡単で結構楽しい使い方です。 « 教育計画をpdf化 | トップ | 7の段は美しい »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する