丹後半島   フォト日記 京の涯から なんとなく ・・・

丹後半島の写真ブログ, すみれはブックマークの「スミレ想い」でリンクしています。

シロバナタンポポ

2010-01-25 11:40:21 | 山野草 白色花
1月24日、私用で京都市内のお寺さんまで、
円山公園でシロバナタンポポを見かける。サクがあり苞は未確認。
丹後はまだ雪が残っている所があり、比べると随分早く咲いていると・・・

帰り高速道路で亀岡を過ぎた辺りで以前行った「大本花明山植物園」を思い出したので戻って
尋ねてみることになった。幸い津軽園長さんが私を覚えていてくださり、標本室で懇談をした折
「ヒメイズイ」の標本を見せていただくようお願いした所、快く膨大な保存標本の中から
捜してくださり閲覧することが出来た。
村田 源先生の若かりし頃の標本もあり、約20万点の所蔵とのこと
 
光田先生のご指摘のように葉の様子が違い
ヒメイズイの可能性は無く、アマドコロのようだ。

事務所でオウスをご馳走になりながら「植物」の話を聞き
亀岡植物誌研究会「亀岡の自然」NO.2,4,5.を購入(@1500×3)後、
心地よく帰宅。

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケマ  | トップ | コウボウムギ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山野草 白色花」カテゴリの最新記事