goo blog サービス終了のお知らせ 

ハティクバの日記

ボイストレーニング、コンサート・ライブのこと。
可愛いワン・ニャン、季節の植物など、話題満載。

オーケストラ

2014-09-08 12:49:02 | 教会

昨日の、主日第二礼拝です。

昨日の礼拝から、パウロ秋元牧師の説教前の賛美は、すべて風のひびき2集からでした。

先週1週間は、大変な忙しさでした。メンバーに新しい曲の楽譜を早めに送って練習して

もらわなければなりません。応募された曲の音源を聞きながら、せっせと楽譜落としの作業。

それに、ボイストレーニングもWebレッスンなので、一日12時間以上、パソコンの前に座って

いたことになります。何とか楽譜も間に合って、15曲の新曲を演奏しきることができて、

ほっとするのも束の間、これからアレンジの作業をはじめます。

更に、77曲すべてのピアノ伴奏も、荒れ地に川ミュージックから発売されるので、オーケストラ

アレンジと並行して作業を進めていかなければなりません。

神様に力をいただいて、助けていただかなければ、自分の力では無理です。

でも、大丈夫!神様は、必ず助けてくださいます!

 

 


ピアノコンサート

2014-09-08 11:34:11 | コンサート

先週、日曜日の礼拝に来てくださった吉住理恵子さんの

コンサート、行ってきました。招待券をいただいたので、

家族そろって行くことができました。

会場は、市ヶ谷ルーテル教会の会堂です。

日曜日以外は、コンサートホールとして開放しているようです。

パイプオルガンが正面のあり、礼拝ではパイプオルガンの伴奏で

讃美歌を歌うのでしょうか。

とても落ち着いた雰囲気でした。

吉住さんのピアノ演奏、素晴らしかったです。

テノール歌手、ソプラノ歌手によるイスラエルの歌を聴くことができて幸せでした。

テノールの方は、私のオリジナル「エルサレムの平和のために祈れ」を歌って下さいました。

ギタリストの池田さんによる伴奏でした。心に染み入ってくる演奏で、最も感動しました。

 

 


ワンニャン朝のお散歩

2014-09-08 11:33:56 | ワンニヤン

今朝のワンニャンです。

朝のコースを変えました。

公園ではなくて、空き地を通ります。

集団登校の子供たち、ギデオンが人気です。

途中、メチャメチャ可愛いワンコに会いました。とても怖がりで、ギデオンが近づくと逃げます。

空き地を通り抜けると、広ーい畑に出ました。

一面のキャベツ畑。

こういう所がいくつもあるので、私はこの町が大好きなのです。

畑の前のアパートの階段から、畑を眺めるニャンコたち。

帰り道。今日は、いつもより時間をかけました。

みんな、満足のご様子。良かったね。


ワンニャン夜のお散歩

2014-09-08 11:04:54 | ワンニヤン

夜のお散歩の楽しみは、特にチビちゃん、グラちゃんにとっては木登りが一番。

いつもこの公園に来ると、木の下に来て、しばらくうろうろします。

1回目、グラちゃんが上りました。残念!1mまでしか届かない。

2回目に挑戦。おっ!やったーー!

さすがグラ母ちゃん、根性ある!おサルさんのようにシュルシュルシュル、あっという間に

高い所までのぼりました。

ギデオンは下でしょぼん。木登りには全く無関心。

散歩の途中から、いつも仲間入りする猫。性格の穏やかな猫です。

どうも私からエサをもらえることを期待しているようです。明日はフード忘れないからね。

月が日に日に丸くなっていく。明日あたり満月なのかな。

 


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ