今日は、ホテルの敷地内で撮った花を紹介します。
7月末のキャンプ時は、どこもここもアジサイが花盛りでした。
ホテルの玄関先には、変わったおしゃれなアジサイが咲いています。
紅ガクアジサイ。
上品な色合いのアジサイです。
紫のガクアジサイ。
美し~い!額の内側の花が、とてもきれいですね。
白のガクアジサイ。
いろんなアジサイ。今年も楽しませていただきました。
今日は、ホテルの敷地内で撮った花を紹介します。
7月末のキャンプ時は、どこもここもアジサイが花盛りでした。
ホテルの玄関先には、変わったおしゃれなアジサイが咲いています。
紅ガクアジサイ。
上品な色合いのアジサイです。
紫のガクアジサイ。
美し~い!額の内側の花が、とてもきれいですね。
白のガクアジサイ。
いろんなアジサイ。今年も楽しませていただきました。
朝6時40分。グラちゃんチビちゃんは、すでに道路ぎわでお散歩を待っています。
今朝もかなり暑い!異常気象とかで、雨も降らず猛暑が続いています。
今朝はいつもより早めに出ました。
猫のお散歩は、ちょっと忍耐が必要です。のんびり、まったりですから。
公園に来ると、電線に留まっている鳥さんが、ずっと見ています。
今朝は鳥さんとお話ししました。私が声を描けると、鳥さんが鳴き、それを何度も繰り返しました。
お互い意味はわからなくても、心のキャッチボールをしたようで、楽しかったですよ。
チビちゃんグラちゃんも、ここが一番落ち着くようです。
公園のフェンス越しに、造園業者の広い土地があり、そこはまるで林の中のようです。
たくさん実ったプルーン。実が美しく、うっとりします。
昨日も、落ちた実を5個拾って蜂蜜漬けにしました。
娘が先日買って来たおつゆ碗です。
これでお味噌汁を食べました。
私は、これまでキャラクター商品には
全く興味ありませんでしたが、これはいいですね。
食卓にこれがあると、思わず微笑みたくなり、こころが和みます。
だれに対しても、何の借りもあってはいけません。
ただし、互いに愛し合うことについては別です。
他の人を愛する者は、律法を完全に守っているのです。
「姦淫するな、殺すな、盗むな、むさぼるな」という戒め、
またほかにどんな戒めがあっても、それらは、
「あなたの隣人をあなた自身のように愛せよ」
ということばの中に要約されているからです。
愛は隣人に対して害を与えません。
それゆえ、愛は律法を全うします。
― ローマ人への手紙13章8節~10節 ―
<カンナ>
※この写真はK'sBookshelfから借用しているもので、管理人様の許可を得て掲載しています