何の変わりばえしない夕食。いや、見た目ちょっとショボイメニュー。
さんまの塩焼きと味噌汁。これが、とても主人に好評だったんですよ。
「このさんま、うまい!」と言いました。
その秘訣は、コレ!岩塩です。
一袋約100g程入って、何と、900円もしました(うろ覚えで、もっとしたかもしれません。)。
3年前、大村のデパートの店頭販売していたおじさんに、この塩を差し出され、
「これで料理すると美味しいですよー」といわれて買ってしまいました。
もったいなくて使っていなかったんですが、先日さんまを買って来たとき、「あの塩を使ってみよう」
と、ふと思いつき、この塩を贅沢にもパラパラとさんまに振り掛け、一晩冷蔵庫に寝かせて
夕飯に焼いてみました。誰も気付かないだろうと思いましたが、やはり男性の味覚は女性よりも
優れているのかもしれません。何も言わないのに、主人は違いをすぐに見分けました。
こんどは、これでサーロインステーキでも焼いてみようかな。