ハティクバの日記

ボイストレーニング、コンサート・ライブのこと。
可愛いワン・ニャン、季節の植物など、話題満載。

なつかしい街佐世保

2012-12-21 15:12:51 | 証し

昨日、佐世保に行ってきました。

ここは、佐世保駅。約30年ぶりです。駅も新しくなり、

街並みも、ずいぶん変わりました。昔あった建物がなくなり、道路もあたらしくなって、

IPONEなしでは、迷ってしまいそうでした。

昔務めていた高校が、無い!一体どうしたんでしょう。

後できいたことに、その高校は西九州道の用地となり、町の外れの方に移転したそうです。

若い時に住んでいた街ですが、30年ぶりとあれば、まるで浦島太郎ですね。

ほとんど変わりなかったのはここだけ。SSK、造船所。

ここに来て初めて、位置が確認できました。

そして、今回佐世保を訪れた目的は、ここです。

佐世保駅から、車で10分、南九十九島にあるこの家。

何のために来たかと言うと、実は、遠赤外線の全身エステのためです。

私がこういうところに行くなんて、考えられないことですが、ただの招待券をもらって

しまって、行かざるを得なくなってしまいました。本当言うと、あちこち痛いところがあり、

最近、とても疲れやすくなり、ちょっと体がやばいと思っている矢先だったので、少し

期待しつつ行ってみようという気になりました。

まともに行けば、40分ドームに入って7000円ですと!

とてもそんなお金払ってまで行くところではありません。

以前のゴスペル教室の人からいただきました。

でも、来てみて良かったですよ。期待した以上の効果がありました。

おかげで疲れがすっかりとれて、体が元気になりました。おまけに、痛かった関節が

いたくなくなり、ふしぎなことに、声の調子まで良くなりました。

私がお金持ちだったら、恐らく止み付きになったでしょうね。

それにしても、大変恵みな時を体験しました。

これも、神様からのプレゼント。感謝します。

 


娘と回転寿司へ

2012-12-21 14:15:08 | 証し

大村に昨年開店した人気の回転寿し屋。

日曜日の昼時などは、いつも駐車場が万ぱいになり、客の行列ができるほどになる。

通るたびにいつか行ってみようと思っていました。

ついに実現!娘と二人で行くことに。

平日でしたが、客は結構な入り。

おもしろかったのは、これ。

注文は、すべてタッチパネルで。娘が大喜び。

いちいち呼ばなくても、ここにタッチして注文し、出来上がったら、○○テーブルの

ご注文の品が到着します、とアナウンスがあり、ベルトに乗って回ってきます。

はやる店というのは、新しいことを取り入れているんですね。

一皿すべて105円。安いのでついつい食べ過ぎる。二人で合計20皿と、茶碗蒸し

、みそ汁。全部で2460円なり。お腹一杯で夜になってもお腹空きませんでした。

でも娘と来れて、本当に良かった。神様、感謝します。


オリジナル新曲③

2012-12-17 17:06:18 | オリジナルゴスペル

「Psalm100」

全地よ 主に向かって 喜びの声をあげよ

喜びをもって主につかえよ 喜び歌いつつ御前に来たれ

知れ 主こそ神 主が私たちを造られた

私たちは主のもの 主の民 その牧場の羊

感謝しつつ主の門に 賛美しつつその大庭に入れ

主に感謝しみ名をほめたたえよ

主はいつくしみ深く

その恵みはとこしえまで

その真実は 世々にいたる


オリジナル新曲②

2012-12-17 16:57:02 | 証し

「ハレルヤ主をあがめ賛美します」

ハレルヤ 主をあがめ賛美します

あなたのあわれみいつくしみ

永遠に変わらない愛をそそぎ

まもりみちびく方

疲れ果て投げ出したくなる時も

苦しみ悩みに沈む時も

恵みの御手はつねに伸ばされていた

主の愛は 疲れることがなかった

見捨てない 見放さない

どこまでも真実

あなたの愛ゆえに救われたこの命

あなたにささげます

            


最近のオリジナル①

2012-12-17 16:33:30 | オリジナルゴスペル

一週間に一曲、神様からの宿題です。

やはり、並たいていのことではなかった。

ちょっと息切れぎみですが、何とか作っています。

  「すべてを感謝します」

1.いつも喜び絶えず祈り すべてを感謝しよう

イエス様に信頼するなら 何も恐れることはない

ありがとうイエス様こんなにも 愛してくださって

いのちさえ惜しまず十字架にかかってくださった

よみがえりの主がいつも ともにおられる

感謝します 尊い救いを

2.いつも喜び絶えず祈り すべてを感謝しよう

イエス様に信頼するなら 失望することはない

ありがとうイエス様どんな時も 助けてくださって

私のためにいつも 最善をなしてくださる

よみがえりの主がいつも ともにおられる

愛します 私の救い主


人気ブログランキング

人気ブログランキングへ