月一の婦人会です。教会から歩いて5分の所にある高円寺2丁目会館で、いつも行っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c4/871027497a8d56567b71977fefaa91ff.jpg)
図々しくもど真ん中に座っている私は、婦人会長。いつも心は若いので、「婦人会長」という
呼び名には、ちょっとばかり抵抗を感じなくもない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/42/4ac07d0f15dfc672527a9661d7609bcd.jpg)
4月の婦人会、メニューは「うどんすき」(すき焼きの中にうどんをいれたもの)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/d819b891b28a9122c2d7dce1a4cea04c.jpg)
この豆腐、私のこだわりで、我が家でいつも食べている豆腐を皆さんに食べてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fd/ad7d446664b23f260b7b26ad19e14b36.jpg)
大変好評で、良かったです。
「今日のうどんすき、メチャウマ!」と絶賛したところをパチリッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ff/c36a483dabadd3e9ed37793cb503a340.jpg)
見かけはそうでもないけど、本当に美味しかったです。デザートに、餅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/42/dfbc2e6c5be13850d32d8c5180bbcf1d.jpg)
みなさん、喜んでいただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6d/e9026ba2f92ae596d882cfb8a9b1c489.jpg)
この方、塚脇さん。私に声をかけて、お礼を言われました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c0/9d8c25ab45453d2de0eae7b9951d5031.jpg)
先月の婦人会の時、塚脇さん、「実は、嫁が病気で入院しているんです。病状がはっきりせず、
深刻な状態で、、、」と言われたので、「教会の祈りのネットワークで祈ってもらった方がいいで
すよ。」とお勧めしました。「ああ、そうでした!そうします。」と言って、早速に祈りのネットに
お嫁さんの癒しのために祈ってほしいと依頼されました。すると、祈りを依頼した日から、
お嫁さんの病状が快方に向かい、今はすっかり良くなって病院も退院されたということです。
良かった!私がお礼を言われるすじあいではないのですが、とにかく良かった!
二人で、神様の御業を喜びました。
食事の後は、コーラスの練習。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/97/cd939fc24d787d6f1f9d937012ea247e.jpg)
今回の練習は、いつもよりも気合が入っています。
それは、栃木県小山市のブルーベリー祭りのイベントに、私たち婦人会が招待され、
イベントで30分歌うことになっているからです。30分歌うとなると、5・6曲歌わなければ
なりません。これまで、月一で、ぼちぼち練習してきた程度なので、そんなにレパートリー
はありません。昨日は、1時間集中して3曲コーラスを練習しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b5/78c460eb490c45b55d599377d741e86e.jpg)
私たち婦人会は、何と、メインゲストなんだそうです!今回の賛美の練習は、気合が入り
ました。来月の婦人会も、びっちり練習です。6月13日が、楽しみですねえ。