haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

 外構工事2

2008年04月23日 | 立川市栄町H邸
        孝平です

 H邸外構工事 ほぼ終わりました
先週の雨続きで間に合うか心配でしたが
日曜日返上で工事してくれました
 巴企工さん ありがとう
          ↓
          ↓
          ↓

                2008・04・23


 今日は、室内の養生をはがしまして、明日
ハウスクリーニングをします

 玄関ドアの養生もはがしたので
せっかくだから 一枚
          ↓
          ↓
          ↓

                2008・04・23

         ん~ 良い感じ


㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/

 

 

 

外構工事

2008年04月18日 | 立川市栄町H邸
        孝平です

 H邸外構工事始まりました

H様がこだわった立水栓が据付られています
          ↓
          ↓
          ↓

              2008.04.16
 
㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/

足場が外れました!

2008年04月16日 | 立川市栄町H邸
昭彦です。

H様更新が遅れすみません。

土曜日に足場が外れました!
何度か写真を撮るのにチャレンジしたのですが、
打合せに夢中になって暗くなってしまったり、
夕方行ったら西日がきつくて駄目だったり、
今朝早く工事部長が撮ってきてくれました!
朝が弱い僕に変わって・・孝平君ありがとう


↓南面から。


↓この2枚の写真はは広告にも採用。



奥様! 外壁セレクトバッチリでしたね!
洋瓦との愛称が絶妙です!


↓こちらは今日の写真です


クロス屋さんの温井さんが、天井の高いロフトの部屋を貼っていました。
”柄をあわせるのに大変&天井が斜めで大変”とかなり苦労しておりました。
明日には、ほぼ貼り終わるそうです!
奥様セレクト(ご主人セレクトだったらすみません)の可愛いクロスが魅力的です。


㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/







ホシ姫サマ

2008年04月07日 | 立川市栄町H邸
        孝平です

室内用物干しユニット(ホシ姫サマ)です
詳細はコチラ

雨の日はモチロン・花粉症対策にもおススメです
         ↓
         ↓ まずは、収納時の写真
         ↓

    今回は壁付けタイプです


 そして、使用時の写真
         ↓
         ↓ 重さ10kgまで掛けられます
         ↓

               2008・04・05

 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/

     


 システムキッチン

2008年04月05日 | 立川市栄町H邸
         孝平です

 H邸のキッチン取り付けました
         ↓
         ↓ まずは、上部から
         ↓

 

      そして下部です
         ↓
         ↓
         ↓ 

                 2008・04・05
 明るくて良い色でしょう


 もう少しで大工工事は、完了です
来週から、内装工事に入ります

サイディング工事2

2008年03月28日 | 立川市栄町H邸
      孝平です

 H邸の外壁・サイディング工事
大分、貼れてきました
         
         ↓ 

              2008・03・26

 写真が、見づらくてすいません



写真つけ加えておきます。昭彦です。


南側をせっせせっせと貼っています。2008.03.27

㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp/



サイディング工事

2008年03月20日 | 立川市栄町H邸
      孝平です

 H邸サイディング(外壁)工事始まりました

サイディングを張る前に防水テープ・防水シート貼ります

その上に通気ドウブチ(胴縁)を45cm間隔で打ち付けます
          
          ↓ 白いのが防水シート
          
          ↓ 茶色いのが通気ドウブチです
          
          ↓ わかりますか?



 これで、もうは入ってこないんですよ
          2008・03・19

     




洋瓦屋根完成しました

2008年03月19日 | 立川市栄町H邸
      孝平です

 管理人がのせたように昨日は、遠い現場に
行ってきました
 
 なんと、成田空港のすぐ近くまで行ったんです
さすがに、片道100km超は、始めての
経験でした

 
 さて、H邸屋根完成しました
シートを張っているため全景は見えないですが
良い感じです
          ↓
          ↓ 

          ↓

             2008・03・18

明日のために・・・

2008年03月15日 | 立川市栄町H邸
事務担当昭彦です。

H様が明日の日曜日現場を見たい!と言う事だったので、
今日階段が出来上がりました!

なんて調子のいいコトを言って・・・
今日行ったら大工さんがやってくれていたんです。


↑階段の裏側ってこんなになっているんです。


↑大工の本田さんがせっせと
養生をしてくれています。(キズ防止の為にベニヤとダンボールで)


↑瓦屋根工事ももうすぐ終わりです!
そう、H様邸は「オール電化住宅」

こだわりぬいたIHクッキングヒーターや、全メーカーの見積を取って決めた
薄型エコキュートは後日公開しましょう!


サッシ入りました

2008年03月08日 | 立川市栄町H邸
 孝平です

 壁震火(構造耐力面材)も張り終わり
アルミサッシを取り付けました
         ↓
         ↓ だいぶ家らしくなってきました
         ↓

            2008・03・04