孝平です
当社で採用している構造用耐力面材
壁震火です
手前が1階用・奥が2階用です
↓
↓
↓

木では無いので火に強い、湿気やカビに強い、白蟻に強い
まだまだ良い点があるのです!
詳しくはWebで
http://www2.aa-material.co.jp/kabeshinka/index.html
↓
↓ 拡大写真
↓

2008・02・27
当社で採用している構造用耐力面材
壁震火です

手前が1階用・奥が2階用です
↓
↓
↓

木では無いので火に強い、湿気やカビに強い、白蟻に強い

まだまだ良い点があるのです!
詳しくはWebで

↓
↓ 拡大写真
↓

2008・02・27
先日ご案内した、エコセミナー
が、
24日の日曜日、開催されました。

当社からは2組4名のお客様が参加していただき
楽しい一時となりました。
セミナーの内容は地球温暖化の話から、今すぐできるエコのはなし、
実験や、クイズを交えながら、お客様参加型の退屈しない内容でした。
↓発光ダイオード
は普通の電球に比べ省電力ですよ!

↓見た目は同じペットボトルでも、隙間が少ないと
熱が逃げていかないんですよという実験。

クイズも意外と難しく、私でも「なーるほどー」と言ったことが多々ありました。
100点満点の方は一人も居りませんでした。
最後に抽選会があり、見事当社のお客様がエコに直結!
↓折りたたみ自転車をゲットしました!

外れた方にも、SW限定エコバックをプレゼントしていただきました!
参加いただいたN様、H様&N様ありがとうございました!

24日の日曜日、開催されました。

当社からは2組4名のお客様が参加していただき
楽しい一時となりました。
セミナーの内容は地球温暖化の話から、今すぐできるエコのはなし、
実験や、クイズを交えながら、お客様参加型の退屈しない内容でした。
↓発光ダイオード


↓見た目は同じペットボトルでも、隙間が少ないと
熱が逃げていかないんですよという実験。

クイズも意外と難しく、私でも「なーるほどー」と言ったことが多々ありました。
100点満点の方は一人も居りませんでした。
最後に抽選会があり、見事当社のお客様がエコに直結!
↓折りたたみ自転車をゲットしました!

外れた方にも、SW限定エコバックをプレゼントしていただきました!
参加いただいたN様、H様&N様ありがとうございました!