haya-kou 2代目blog 家作りの過程

現場の進行状況や、当社の想い、取り組みを紹介。毎日更新がんばっています!

波板屋根はりかえ

2011年05月07日 | リフォームもやってます!
      孝平です


しばらく、昭彦君に任せっぱなしでしたので
なにを、のせてよいものか・・・


 杉並区F様邸、今日すべての工事が完了して
お引渡し出来ました

F様、長い期間ご不便おかけしました


波板屋根はりかえをピックアップ

        ↓


震災の影響で、瓦が落ちて波板屋根に直撃しまして
2ヶ所ほど穴が開いてしまい、こちらも張り替えしました

   

        ↓


ポリカ波板 ブラウン

 波板を止めるためのフックも、従来のプラスチックフックではなく
強度・耐久性に優れたポリカフックを用いてます。

同一素材のため美観にも優れてます




F様 『すっごく、綺麗になった』 

   『うれしいわぁー』


と、大変喜んでくれました


街の大工さんの家作り (有)羽山工務店は

こんなことも出来ます




↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!






ペンション ミュージックビレッジ がるば さん

2011年05月06日 | プライベート【昭彦】


あー孝平君が直帰してしまったぁ・・・・

やることいっぱいあるのに・・・・

今日もブログは僕・・・・・


それでは昭彦のGWを。

といっても5/4が仕事だったので連休ではなかったのですけれど。



2連続引渡式のお手伝いのお礼に・・・

前日に奇跡的に空いていた、ペンションを予約。

16:00出発19:30着で たどり着いたのは赤城山のたもと。


↑ ペンション ミュージックビレッジ がるば さん

 

↑ 鉄道模型のジオラマ


↑ 実際に運転もさせてもらいました


↑ 赤城山といえば夜景? スポットを教えてもらいました


↑ マスター自作のブランコ。 気分はハイジ


↑ ペンションは人柄ですよねぇ。 人柄☆☆☆☆☆ デシタ

がるばさんのHPはコチラ




↑ 次の日は『わ鐡(わてつ)』(わたらせ渓谷鉄道)に乗って

『わ鐡(わてつ)』HPはコチラ




に乗って


↑ 足尾銅山を見学して帰って来ましたぁ

足尾銅山観光HPはコチラ


↑ 帰りは「ナビ」のお陰で渋滞にはまらず帰ってこれたので、

  今日からフルで仕事してます

ではでは、これから瓦版作成に入ります



↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!




2連続、引渡式②! Vol.13

2011年05月03日 | 感動の着工式、引渡し式
昨日に引き続き引渡し式のご報告です。

2連続の2日目は、5/2(月)です。


工事が大詰めに来て、震災。

予定していたキッチン・洗面化粧台の工場が被災した為、

直前で再検討いただき、他メーカーに変更していただきました。









↑2人のわが子も続けて参加してくれます。


↑同じ年頃のお子さんがいるK様ファミリー
娘に手伝ってくれるの?と前日に聞いたら、「あたりまえじゃん、ともだしだもん」といってくれました。


↑ 手作りのキャンディーのレイ。 決して高価なものではないですけれど気持ちが入っています。


↑ 職人さんの顔の見える家作り。当社の思いとお客様の思いが一致して完成した、素敵な家です。


↑ 引渡し後は、恒例の感謝の近隣清掃。


↑ 職人さんの多大な協力の下、大きな近隣クレームはゼロでした。




無事お引渡しできほっとしています・・・


↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!






2連続、引渡式①! Vol.12

2011年05月02日 | 感動の着工式、引渡し式

3年前にはじめての取り組としてはじめた

引渡式も早いもので12回目となりました。




現場ではギリギリまで、水道工事の後藤さん、クロス工事の温井さん、

そしてハウスクリーニングのクリーンアイランドさん、電気工事の須崎電気さん、

と工事をしていただいておりました為・・・今回、初めて当社で行いました。

連続でやることになったのも初めて、2連続の1日目は、4/30(土)です。




連休のはざま&月末も月末、しかも土曜日。



にもかかわらず休日出勤の方も含め、今回も協力会社の方にも参加していただきました。








掲載できる写真が少なく残念ですが、

お施主様に感動していただき、

お渡しする当社としてもひとつの仕事を成し遂げたと実感できた式となりました。




続けて今日、5/2(月)も引渡式でした。

と言うわけで、準備の為、赤い日(休みの日)もほとんど会社にいた昭彦でした。





↓ クリックして、ブログランキングにご協力ください

にほんブログ村 住まいブログ ビルダー・工務店へにほんブログ村

人気ブログランキングへ ←できればこっちも!

↓ 多摩スーパーウォール会ホームページできました! 

昭彦が参加の、リレーブログも毎日更新! 見て下さい!


立川の工務店 ㈲羽山工務店のページもご覧下さい↓↓↓
http://haya-kou.co.jp

↓携帯からでもこのブログが見れます!