早起きのススメ   by早起きのオッサン

あらゆるジャンルを
あらゆる考察と
あらゆる楽しさで
皆さんと一緒に
分かちあうブログです。

箱根を制するもの 2024箱根往復駅伝大会 復路

2024-01-03 16:17:44 | ブログ

 2024年初頭を飾る、箱根駅伝の総合優勝は

青山学院大学だった。

復路も堂々としたレース展開で見事な勝利だった。

 

私は駒澤大が意地を見せて、かなり追い上げるだろうと

踏んでいたが、青学大は盤石な展開でリードを徐々に広げて

駒澤大の追い上げを許さなかった。

 

原晋監督がインタビューで語っていたが

12月中旬までの不調から

選手たちがなんとかこの箱根では今までの意地を見せようと

真剣に選手全員でレースに向き合った結果が

こうしていい終わり方をしたのだと。

 

要は実力もそうだが

いざレースはなかなかわからないものである。

絶対有利と言われた王者駒澤大は

こうまでして、この箱根での試練という形で

幕を閉じた。

見事に制した青学大である。

一年交互に駒澤大、青学大と優勝を繰り返し

その戦いはおそらく来年も続くであろう。

 

ただ今年3位に飛び込んだ城西大

東洋大や国学院大、早稲田や法政大も

今後は優勝を目指し、鍛錬を積むだろう。

 

お正月のお決まりになった箱根駅伝。

来年へもう選手たちは決意はもうスタートしているのだ。


王者はどちらだ? 第100回 箱根往復駅伝大会

2024-01-02 15:52:57 | ブログ

100回目の箱根駅伝・往路が終わった。

青学大が制した。

勝因は3区と4区の差だと思う。

相手は王者・駒大。

2連覇がかかる、大事な箱根路だ。

 

多くの予想は駒大の絶対的有利で占有されていた。

それを覆す、見事なレースだった。

監督 原はとにかく3区と4区でなんとか

食いつきたいという腹づもり。

その3区の駒沢・佐藤圭汰は青山・太田に抜かれる。

やはり、太田の頑張りは功を奏した。

3区・太田の箱根駅伝でのスイッチがかかった証拠である。

 

4区は駒沢・山川が青山・佐藤一世の果敢な走りに

かなわないという感じである。

見事な走りで区間賞を取り、佐藤一世は満足そうだった。

 

5区は我慢しながら、若林が駆け抜けた。

多くの声援とその寒さ、雨の中でも監督のエールにこたえながら

懸命な走破を成し遂げた。

 

決して駒沢が油断したり、隙を見せたわけではない。

いわゆる、勝負は下駄を履くまでわからないという格言ゆえであろう。

 

明日、また勝負はわからない。

ただ、駒大、青学大は相当な意気込みで

走ってくるであろう。

 

まだ後者である、城西大、東洋大、早稲田、中央大なども

逆転を狙える。

 

ただし、どうしても強いのは2者、青学大・駒大である。

このどちらかが総合優勝する可能性が大きい。

 

明日の最後のランナーはどうゴールテープを切るか。

そしてどの大学に栄冠は微笑むのだろう。

楽しみに待ちたいと思う。

 


この日本の悪しき慣習Vol.1 マスク

2022-09-02 02:51:31 | ブログ

コロナが収束しても、おそらく、マスクを外さない人が大半であると私は思う。

ウィルスは常在するからである。そして、コロナは半永久的に我々と付き合うことになる。

欧米ではマスクは少数派である。でも、この国では絶対多数である。

 

私はかねがね、マスクに違和感があった。

確かに、感染が広がりつつある時は、マスクは必要不可欠であることは明白である。

ただ、今後、感染が落ち着き、収束に向かいつつある状況にある時、我々はどう判断するだろうか。

マスクが常識になりつつある状況下に私は絶望感さえ抱く。

マスクを常識にしてはまずいと思う。

 

まず、マスクは人のはっきりした表情を隠す。人の微妙な喜怒哀楽を表すことを邪魔する。そして、人と人の感情の行き来を阻む。

これでは、人は意識のやりとりができない。

人は表情の微妙な変化でその意図するところを感じる。

そうでなければ、顔という位置付けは必要なのだろうか。

 

子供は表情で親の感情を把握する。

親がマスクをしている状況では、子供は親の意図を汲み取れない。

これでは、子供の情操教育に影響を及ぼしかねない。

子供は親の愛情を十分受けないと、その発育に歯止めがかかる。

子供に、マスクをかけた親が愛情を注げるわけがない。

 

最後に女性の顔そのものが隠れてしまう、というゆゆしき問題である。

この世で一番美しいのは女性の表情であると私は認識している。

美しい、かわいい、切ない、愛くるしい、そういう女性の表情がマスクで隠されるのは

いかんせん悲しいことである。

マスクでこの数年間、女性の目しか見ることができなくなった。屋外で特に顕著である。

これでは、女性を感じ取ることは、ほぼ不能である。

私は女性の顔全体をこの目でしっかり受け止めて、それを心に書き留めておきたいのだ。

今のこのマスク至上主義を潰さないといけない。

マスクなどくそくらえである。

 

マスクをつけるのは自由である。

ただ、それで何かに支障が出ることがあるのなら、いや実際支障は生じているから、それは否定されるべきである。

だから、マスクの世の中をまず、変えていかないと、この世は奇妙な世界になってしまう。

 

この日本の悪き慣習。なくしていかないといけない意識と行動。


NHKスペシャル トランプ経済は世界を変えるのか!?

2022-04-27 21:46:52 | ブログ

いきなりトランプ経済、といってもピンとこない方が多いと思う。

もちろんもうトランプ氏は大統領ではない。

2017年に放送されたので、こういうタイトルなのだ

さて、私は当時NHKのモニターの嘱託を受けていて

この作品の感想、評価をしている。

以下はその時の提出リポートの下原稿である。

 

私は経済の知識はあまりない。経済学を勉強したわけではないし、特別経済に関心が強いつもりもない。ただ新聞はきちんと読んでいる。ならばこの作品のどこがよく、どこがわかりにくいのか。そこはつかみどころがないといえる。イラストや映像を駆使し、わかりやすく描こうという意図はかえる。爆笑問題を起用したのもいいことだと思う。ただ彼らに違和感を持つ人がいるかもしれない。また経済知識がある人にどううつるのか。トランプ氏だけが世界に影響するわけではない。中国の台頭やイギリスのEU離脱も世界を動かす要因になるだろう。ISや中東問題、エネルギー問題も経済に影響すると思う。日本の国民が個々に資本主義や自由貿易に関心があるわけではない。またトランプ氏のニュースも就任当初からと比べると少ないし、関心がほかにうつっている。世界経済が直接個人の財布の中身とは関係はないだろう。ただ関心はもって生活をおくる必要はあると感じる。



以上です。

この放送をNHKオンデマンドで見返した。

経済を知りたい方にはいいものである。

私が当時、あまりいい感想を述べていないのは

 

やはりこの辺に答えがある。

難しいし、それをあえて、爆笑問題を起用し、解説陣を3人そろえた。

基礎的な経済知識や興味があれば、

おもしろいだろう。

でも今見てもこの作り方に抵抗感がある。

 

さてトランプ氏の保護主義で世界は破綻しなかった。

むしろ、コロナという危機的状況が世界経済をおかしくした。

興味があればNHKオンデマンドで。

月額990円くらいです。

2017年4月7日

NHKスペシャル シリーズ マネーワールド

        資本主義の未来 “トランプ経済”は世界を変えるのか!?




本屋と出版を守ろう

2020-08-23 13:48:43 | ブログ

活字媒体が危機にひんしています。

私は新聞や本が好きです。ですから新聞や本をよく読みます。

しかし新聞はネットの普及で徐々に購読者が減っていると思います。

 

そして本屋もネット通販でだんだん苦しくなっています。

どの年代が新聞をやめ、また本屋で本を買わないのか

私は知りません。

それでも確かに新聞は読まれなくなり

本屋は人が減っている気がします。

 

私は新聞と本屋を守りたいのです。

新聞は購読を続けますし

できる限り本屋で本を買いたいとは思っています。

 

ネット通販ではあらゆるものがかなりてごろな価格で

売られています。

地方で書店がないところや小売店がないところでは

通販は便利でしょう。

 

ただ都会や書店があるところでは

なるべく店舗で買って欲しい気持ちもあります。

新聞と本屋をまもろう_e0083922_06333001.jpg

 

私はネット通販をよく利用します.

ただこのままでは新聞や本屋が大変なことに

なるのは明らかです。

 

楽をしようとする、それは人間だから

当然なことです。

でも外に出て、歩いて本屋に出向いてください。

新聞の良さを理解してください。

私の正直な気持ちを述べました。