TOさんがバイクのウインカー及びテールランプをLED化しました。
市販品を上手にそろえてのDIY作業です。
では、TOさんのレポートをご覧ください。
☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆-☆
皆さんこんにちは TOです。
比較的古いメンバーなのですがバイクを動かす機会が少なく(皆さんとのツーリングも久しくご無沙汰)、
よくバッテリーを上げちゃいます。
今回のLED化の目的は、消費電力低減に伴う始動性の向上です。
事前にランプの形状を確かめるべく、交換するランプを取り外して形状を確認しメモを取りました。
ウインカーはネジ1本外すだけでランプまで辿り着けるので楽でしたが、テールランプはカウルを外さなければならず、作業中にカウルを留めているプッシュリベットを1つ割ってしまいました・・・
仕方ないので新しいリベットを多めに買って、割れていないのも含めて新品に交換することにしました。
分解して気が付いたことは、ウインカーの前と後ではランプの形状が違ってたこと。
確認後早々、部品をRSタイチ京都店へ買いに走ったのですが、そこでハッと気づいたことが…。
なんとせっかく調べてきたランプ形状のメモを忘れてるという大失態
しかたなく形状を店員さんに調べていただきました
これらが交換に必要な部品たちです
(箱の中身は取り外したノーマルバルブ)
テールランプ(L820D RE):0.42諭吉
ウインカー前(L818D WH):0.58諭吉×2
ウインカー後(L818S WH):0.58諭吉×2
上記に加えLEDウインカーを適切に点滅させるために必要な
写真左上の ICウインカーリレー(KIJIMA 304-0533):0.38諭吉
阿部税:0.2496諭吉
合 計:3.3696諭吉
(別途プッシュリベットはWEBで購入)
ICウインカーリレーは数種類ありました。
交換作業をお店に丸投げすると工賃が0.7諭吉らしい。
う~ん
『ユーノス満タンしてもお釣りくる…』
ここは度胸決めて自分でやってみよう!
そういうわけでリレーは簡単交換できる品物をスタッフさんと相談の上に選びました。
部品がすべてそろったところでいよいよ取り付け
取り付けの作業時間はテールランプで20~30分、ウインカーで15分ぐらいでした。
事前に電球の形状を確認してるので実作業時間としては90分ぐらいですね。
装着後テスト点灯
おっ。いい感じ
走行性能には全く影響与えませんが、輝き方が“新しいバイク”っぽくなりました。
この勢いが冷めないうちにもっと省電力化の期待値が大きいヘッドライトのLED化交換計画にスイッチが入りました。
最後に一言…
作業自体は楽でしたが、LEDバルブが高かったです。
☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆-★-☆
いかがでしたでしょうか?
適切なリレーがあればウインカー&テールランプのLED化はDIYレベルで出来るようですよ。
気になる方は諭吉数名を連れて用品店へ走りましょう。
確かHAさんのZ1000SXはヘッドライトをLED交換してましたね?
HAさんにレポート作っていただきアドバイスいただきましょうかね…。
今回TOさんが購入したLEDライトはこちらのメーカです。
WEBでいろんな種類のバルブが紹介され、注意事項や取り付け方も記載されてます。
気になる方は下記をクリックしてください。
品番が判ればWEB購入するのもいいでしょうね。
(少しでもお安く仕上げましょう)