NOHAちゃん走行中に故障
2011.7.11
忙しかった休日を終え、いつものように月曜日が始まりました。
今日もとにかく暑い一日でした。
仕事場はエアコンが効いていますが効果無く・・・。
午後は首にアイスノンあてて頑張ってました。
頑張った一日を終え帰宅途中に・・・。
会社を出るときに何かエンジンが怪しい音を出してました。
昨年 もてぎ・TDS からの帰りにEGRが故障したときのような爆音ではなく、何か引っかかりのあるような鈍い音。
今度は排気系のエキパイかターボかな?と思いながらも、エアコンかけてゆっくり帰りました。
家まであと数㎞という七条大橋交差点にさしかかり信号が黄色になったのでアクセルを離したとたん
『ガリガリ~ガタン』
と云う音と共にエンジンが急に静かになりました。
これはヤバイ。。。
ハンドルが急に重くなったのでパワステが壊れたモノと思い、ゆっくり路肩に停止。
ハザードたいて、△表示板を出して・・・
ボンネットを開けてみると・・・。
クランク直結のメインプーリーが脱落。
その為全てのベルトが機能せず。
原因は半年前に交換したプーリーでした。
このまま乗って帰ることは出来ませんのでレッカーを呼ぶことに。
JAFに電話すると引き取りと運搬料で1.6諭吉とか。
私は非会員ですので一応値段だけ聞いて丁寧に断って・・・。
落ち着いて任意保険証を読むと、24時間レッカーサービス無料・故障でもOK!とかいてあるではありませんか。
早速フリーダイアルに電話して、お迎えに来て頂くことにしました。
条件は・・・
・レッカー車無料
・30kmまで無料
・当日預かりOK
・翌日こちらの指定工場迄30km範囲内なら無料継続
早々にレッカーをお願いし待つこと約1時間。
家の近所の自動車屋さんのレッカーが到着。
NOHAちゃん初めてのレッカー車に少しドキドキした表情でした。
親切丁寧なレッカー屋さんに近所まで送って頂き無事帰宅。
明日は行きつけのディラーに電話して、NOHAちゃんを回送してもらい入庫します。
20万㎞まであと約8000km
もう引退させてあげなきゃいけないのでしょうか?
出来ることならあと少し頑張ってから引退させてあげたいのですが。。。