晴れた日にバイクみたいな乗り物でどこかに行こう

京都から日帰りの近畿圏を社内ツーリングクラブで走っています。足跡残しにブログを開設しています。

第45回 鳥取砂丘と余部鉄橋ツーリング

2015-05-31 | ツーリング

2015.5.23

 

5月って良いですね。
年中で一番気持ちいい季節です。
日の出は4:50、日の入りは19:00と明るい時間も長いので今回は長距離ツーリングにお出かけしましょう。

 

今回は3年前から企画すれど天候に見放され順延続きとなったこちらのコースです。

第45回鳥取砂丘.jpg
 

早朝に京都を出て鳥取砂丘と余部鉄橋空の駅を散策する450kmの長旅
さて皆さん早く起きれるかな?

 

集合時刻はAM5:00
前日夜に天気予報を最終確認し22:30に参加者皆さんへ開催連絡した後準備してるとドンドン時間が過ぎ
目覚まし時計をAM3:45に設定してMAの前日就寝は00:30。
3時間も寝れれば大丈夫か…
開催確認返事メールは数名来てませんが既にその頃ご就寝だったかな?

 

AM3:00に携帯着信音
集合2時間前に起床されたのは組長でした。
ムニョムニョとしながらメール確認して再び夢の中へ…
MAが起きたのはAM3:40
一夜漬けのテスト前勉強してた三男も寝ており窓の外は真っ暗です。

 

身支度済ませ自宅出発はうっすらと空が明るくなってきたAM4:30
IMG_4646.JPG


気温は15℃ぐらいです。
MAの装備は下Gパン1枚、上はシャツ・半袖ポロ・ロンT+ジャケットで出発

名神道もまだこの時間スキスキ~

IMG_4648.JPG 


早朝出発には訳があり、全行程450kmを走破するのには何としても中国道宝塚をAM6:00には通過必須。
土日となると必ず渋滞するこの区間で時間を取られたくないので出発時刻が早いのです。

集合時間数分前に集合桂川P到着。
IMG_4649.JPG


既に3台集まってました。
皆さすがです。
週末までびっしり仕事していたのに、バイクでお出かけとなるとスイッチの入り方が違うようです。


自販機でお供のお茶を買ったら何やらもう一本?
アタリって書いてあるけど何かな?
IMG_4650.JPG


まぁ、今日は良い日になりそうな予感です。
では朝日を背にして出発しましょう
IMG_4653.JPG
IMG_4659.JPG


今日の参加者は8名。
AM5:10
桂川Pより5台が出発し、時間を見計らって途中のJCTより流入1台で第二集合場所の中国道赤松P目指します。


当部活動の基本方針

 高速区間移動はフリー区間

自分のペースで早朝高速を堪能して頂きましょう


MAは出発写真を撮るので皆より遅れて出発。
大山崎JCTより時間を見計らってSOさんが流入合流してるはずなのでペースを上げて追いかけても誰一人姿無し。
途中、トンネルの切れ目があるのでふと右ルート見ると見なれたバイク達が走ってる。

 

あれ?大山崎JCT合流は左ルートのはずなのに…
まさか、先頭車が合流のこと忘れて我が道行ったのに皆がつられて行った?


SOさんはいずこ??


分岐看板見落とし心配でコバンザメ走行していたKKさんは中国道を確実に走れていると判った瞬間スイッチONで視界から消えて点になってしまいました。
この辺りはカモフラージュ乗用車走っているので気をつけてくださいね
IMG_4668.JPG


組長のようにタンクにこれ貼りましょう
IMG_4674.JPG


懸念していた宝塚近辺渋滞もなくAM5:55に5台は到着。
このPでHAさんと新入りTJさんが既に待機済で、暫くしてSOさんが無事合流
IMG_4671.JPG


全車が揃ったところで朝礼して出発
IMG_4682.JPG


安富PにはAM6:55到着
IMG_4684.JPG
IMG_4686.JPG


アスファルトばかり見ていると綺麗に咲くお花の色が落ち着きを与えてくれます。
IMG_4687.JPG


流れよくほぼ法令遵守で走っている割には良いペースで行程が進んでます。
朝が早いのでパーキングはまだ営業前ですが小腹が空いてくるんですよね。
高速の気温はずっと15度ぐらいでしたが、安富P手前では少し下がった感じ。
膝が結構冷えてますが、幅広い空冷エンジンに暖めてもらいながら寒さしのぎして走ってました。
(数名は防寒対策の雨合羽姿のまま)

 

ここから先は編隊走行ですよ
IMG_4692.JPG


中国道山崎IC通過はAM7:10
IMG_4695.JPG


予定より少し早く進んでます。
早いことに超したことはありませんが、体内時計との時差がつかめません。
気分的には11時位なのにまだ7時台なんですから。。。


R29は快走路
ここの気温は15℃
IMG_4697.JPG
IMG_4701.JPG
IMG_4702.JPG


AM7:45
道の駅はがに到着。
IMG_4705.JPG


季節的に自販機もHOTが少なくなってます。
疲れもあるので甘めのコーヒで身体を温めておきましょう。

 

おなかがだいぶ空いてきたのですが、食堂開店はAM9:00
うらめしそうに営業時間案内を見届け、先に進みましょう。
IMG_4707.JPG


おや?TKさん
とうとうナビつけたの?
これじゃあ缶コーヒーもらえる確立低くなっちゃう。
IMG_4706.JPG


身体をほぐしてR29にもどりましょ
IMG_4716.JPG
IMG_4719.JPG
IMG_4720.JPG
IMG_4723.JPG


AM8:30
道の駅若桜到着
IMG_4731.JPG
IMG_4732.JPG
IMG_4729.JPG


ここでも開店準備前。
時計を見るとなんと…。
計画より1時間早着です。

 

気温は徐々に上がってもうGパン1枚でも大丈夫です。

 

それでは休憩時間をゆっくり取りましょう。
TKさん情報によるとここではSLが見られるとか。

辺りを散策すると車庫がある。線路もある。
IMG_4727.JPG
IMG_4726.JPG


期待値大 

 

でも線路はあるがSLの姿なく道の駅北側までトコトコ辿って歩くと…

何やらそれらしき番所と看板発見。
IMG_4733.JPG
IMG_4734.JPG


出来る限り進むとSLがひっそり停まってました。
IMG_4737.JPG


C12ですね。
もっと下調べしてくれば良かった。。。

 

休憩をまったり取ってAM9:05出発

R29沿いに先ほどSLが走る線路が平行してます。
今度こちらに来るときは時間を調査してバイクと一緒に記念写真撮りたいな。
IMG_4746.JPG


鳥取市内を抜けると本日の目的地に近づいてきました。
IMG_4750.JPG


写真付きの看板は京都にはないなぁ~
これは良い看板ですね。見ながら期待値が上がります

 

AM10:00 鳥取砂丘に到着。
ラクダ乗り場へと強引に連れられるリフトを通り過ぎ砂丘会館駐車場(無料)に到着。
IMG_4755.JPG
IMG_4756.JPG


休憩を多めに取ったりして時間調整しましたが1時間早着しちゃいましたのでここではお昼ご飯込みで2時間の散策時間にしましょう。

 

ここですぐにご飯食べてしまうと腹一杯で砂丘を上れないかも知れないので先に砂丘見学しましょう。
砂丘会館は入り口前すぐなので便利ですよ。
自然が作り上げた砂浜を体験しましょう。

 

おっとSOさん、準備が良いこと。

ビーサンに履き替えですね。

IMG_4757.JPG 


皆さんを誘導し
IMG_4782.JPG
IMG_4764.JPG
IMG_4763.JPG


階段を上って案内看板に一通り目を通した後、バラバラになる前に写真撮っておきましょう。
IMG_4766.JPG
IMG_4767.JPG
IMG_4771.JPG


あちらにはラクダも見えますが有料なので本日はパス
写真撮るだけでもお金いるとの噂も聞きますので目一杯ズームでラクダくん頂きました。
ここは砂漠じゃないのでラクダは要らんと思いますがね。
IMG_4769.JPG


さてさて皆さん…

あのお山まで行きますよ。

IMG_4772.JPG 


え~行くのぉ?


と言った矢先、TDさんは数年前にお山に登ったので辞退宣言。


残る7名がチャレンジ。
靴底がツルツルのライディングシューズで砂を歩いて進むのは結構しんどい。
グリップ感無く半分以上の脚力を無駄にしてるようでした。
IMG_4773.JPG
IMG_4774.JPG


その状態で50mほどの高さの砂山を登るのは雪道を歩くよりきつい。
砂が熱くなる前の朝方なら素足で歩けば良い運動になるでしょう。

 

登坂途上で振り返ると皆さん付いてきてます。

よ~しよし。

せっかく来たので思いで作りに頂上まで行きますよ。
IMG_4775.JPG


登り切るとさらなる絶景。
7名での記念写真を撮っておきましょう。
IMG_4779.JPG


この先海まで行く元気のある方は行ってもらって良いですが、皆さんUターン希望
IMG_4780.JPG


そうですよね。行くのは下りなので楽でしょうが、戻るとき再び山登りはね


砂地の上を一生懸命歩いて戻ります。
普通行きより帰りの方が早く感じるのですが、砂の上は帰りの方がつらく感じました。

 

時刻はAM10:40
砂丘会館の食堂でお昼にしましょう。
さて、何にしましょうかねぇ。
IMG_4784.JPG
IMG_4786.JPGIMG_4785.JPG

メニューが決まったら先にお代を納めて席に着きます。

 

おっと、TDさん。

0.18諭吉の海鮮桶盛御膳注文しましたね。
IMG_4787.JPG


MAもこれにしようかと悩みましたが、トビウオ刺身とカニにつられてこちらとなりました。
0.15諭吉の砂丘定食
IMG_4790.JPG
IMG_4792.JPG

 

皆さんはこんな感じ
IMG_4789.JPG


組長は0.18諭吉の海鮮丼ですね。
IMG_4791.JPG

 

2名足りませんが、SOさんとKKさんは違うところで海鮮丼食べてたようです。


PM0:00
腹一杯になって土産を買い込みいざ出発。


途中砂浜が見えるところにバイクを並べ本日の1枚。
IMG_4799.JPG


併せて新入りTJさんの写真も撮っておきましょう。
IMG_4804.JPG


ペースよく走っているので燃費も良く給油は予定地より先のスタンドに変更してました。
出発から給油地点まで約250km
全車給油したので残り200kmは余裕で走りきれるでしょう。
IMG_4807.JPG
IMG_4809.JPG
IMG_4812.JPG
IMG_4826.JPG

 

気温27℃
当然ながら信号待ちでは暑いです。
今日は朝から雲多めで、直射日光が降り注がないだけ走っていても快適です。
IMG_4827.JPG
IMG_4828.JPG


PM13:00
道の駅あまるべに到着
IMG_4834.JPG
IMG_4837.JPG

 

余部といえば鉄橋
IMG_4844.JPG

 

JR山陰本線にある明治45(1912)年に完成し、高さ41.5m、長さ310.7mで日本一の規模と美形橋脚が特徴な鉄橋です。
すごいですね。
明治のお話しですよ。今から1世紀以上前にこの橋が架かっていたのですからね。

1986年12月末に回送列車が強風にあおられて落下した話は記憶の中にしっかり残ってます。
今はコンクリート製の橋梁に代わり対策も取られたようですが、その事故以来列車の往来には細心の注意がはらわれてるようです。

 

そこに位置する道の駅
ここでは鉄道の歴史をお勉強しましょう。
IMG_4840.JPG
IMG_4847.JPG
IMG_4845.JPG
IMG_4851.JPG

 

空の駅まではヨイショヨイショと階段とスロープを登っていきます。
砂丘山を登るよりか遙かに楽ちん。
IMG_4852.JPG

 

地上41.5mの空の駅
IMG_4853.JPG
IMG_4856.JPG

 

旧橋梁も残っていて、保存観光用として生かされています。
IMG_4859.JPG

 

瀬戸大橋にもあるガラスの窓から地上ものぞけます。
足下のメッシュ網から撮影するとまるで東京タワーにいる雰囲気。
IMG_4858.JPG

 

10分ほどすると列車が到着すると聞き暫く待つことに。

気動車やってきました。
ワンマンなんですね。運転士さん大変…
IMG_4864.JPG

 

出発進行!

 

今日は穏やかな天気なので運行に差し支えなかったようですが、夜や雨の日は怖いんでしょうね。
IMG_4865.JPG
IMG_4868.JPG

 

ここから京都までの料金は0.335諭吉
時間的には3時間ぐらいですかね?
IMG_4869.JPG

 

時刻は14:00になりました
ボチボチ出発しましょうか
IMG_4875.JPG


鳥取以降ずっとR178なのでミスコースのハプニングなし。
IMG_4877.JPG


余部ICより山岳部をドンと抜ける余部道路は流れよく
あっという間にコウノトリ但馬空港ヨコを通過して
IMG_4883.JPG

 

JRカラーの電車だ!

IMG_4893.JPG 


道の駅 ようか但馬蔵にPM15:10到着です。
IMG_4898.JPG


皆さんさすがに朝が早かったのでここに到着したとたん
バイクからなだれ落ちるようにグダグダになってました。
IMG_4896.JPG

 

頻繁に切り返している山岳路は元気いっぱいですが
直線区間が多くて流れもほどほど良いと逆に身体疲れますね。


まずは元気注入
IMG_4899.JPG


足腰固まっているので道の駅構内を歩きましょう。
IMG_4897.JPG


おっと、HAさん。
かわいいおねいさんからおいしそうな肉まん買ってますね。
IMG_4901.JPG


それじゃぁ私もお一つ頂きましょう


うん。うまいっ。
IMG_4903.JPG


40分ほどゆっくり休憩して身体に元気取り戻させて出発です。

 

北近畿豊岡道は無料で快適。
(トンネル区間だけ有料なのには目をつぶりますかね)
IMG_4912.JPG
IMG_4914.JPG

 

春日JTCから舞鶴若狭道に流入し西紀Pで休憩
IMG_4922.JPG


この先一気に高速で京都入りするSOさん
そのあとの丹南篠山口IC出口でHAさん
デカンショ街道瑠璃渓入り口でTJさんが流れ離脱するので一旦〆ておきましょう。


時刻は17:10
さて目指すはあと50km
IMG_4928.JPG


SOさんを見送り
IMG_4931.JPG


HAさんを見送り
IMG_4935.JPG


デカンショ街道はいつもながらに良いペース。
唯一残っている山道を造り直しているので近々もっとハイペースになるかも。
IMG_4942.JPG


デカンショ街道トンネル抜けて京都府に入ってすぐのところでTJさんを見送った後
最終目的地のコンビニに到着です。
IMG_4947.JPG


予定到着時刻は19:50でしたが、今回はメチャ良いペースで18:30に到着しました。
一般道が空いていたのが功を奏したのでしょうね。

 

本日の走行距離は468km
CB燃費は21.2km/リットルでした
(参考:KKさんのCBR650Fは26km/リットル)  
IMG_4948.JPG


46.png 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。