早いもので、話題の新聞エコバッグ作り全9回が終了しました。
最終回は、あまりの暑さに体調を崩された方もいらして、キャンセルが多く出ました。7名の参加者でした。
なので、丁寧な指導ができたのではないでしょうか?
全9回で約100名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
ヘルシーカフェのらは店がわかりにくいといわれ、実際にわかりにくいのです。が、それでも、皆さん、参加していただき、喜んでお帰りになっていただきました。
企画者としてこんなうれしいことはありません。
また、講師で参加いただいた白戸さん、長谷川さん、ありがとうございました。
感謝申し上げます。お二人の力なくして、9回のワークショップは実施できなかった、と思います。
さて、新聞のエコバッグ関連今後の予定は、8月は2回ほど小学3年生以上を対象に実施します。詳しくはカレンダーをご覧ください。
また、9月以降、月一回程度実施、続けていけたらいいと思っています。
詳細が決まり次第、また、お知らせいたします。
ご参加いただけなかった方々にも、秋以降のご参加をお待ちしています。
最終回は、あまりの暑さに体調を崩された方もいらして、キャンセルが多く出ました。7名の参加者でした。
なので、丁寧な指導ができたのではないでしょうか?
全9回で約100名の方にご参加いただきました。
ありがとうございました。
ヘルシーカフェのらは店がわかりにくいといわれ、実際にわかりにくいのです。が、それでも、皆さん、参加していただき、喜んでお帰りになっていただきました。
企画者としてこんなうれしいことはありません。
また、講師で参加いただいた白戸さん、長谷川さん、ありがとうございました。
感謝申し上げます。お二人の力なくして、9回のワークショップは実施できなかった、と思います。
さて、新聞のエコバッグ関連今後の予定は、8月は2回ほど小学3年生以上を対象に実施します。詳しくはカレンダーをご覧ください。
また、9月以降、月一回程度実施、続けていけたらいいと思っています。
詳細が決まり次第、また、お知らせいたします。
ご参加いただけなかった方々にも、秋以降のご参加をお待ちしています。