ヘルシーカフェのら

ヘルシーな料理と多目的スペースのあるコミカフェ「ヘルシーカフェのら」で起きている日々の出来事をお伝えします。

rootsunワークショップ

2011-03-31 14:37:49 | のら広場
時間は前後いたしますが、まさに大地震、大津波のその日でした。
その日の夜はrootsunのワークショップを実施予定でした。8名参加予定でした。

昼から来ていたrootsunは夜のために準備したり、写真展を見に来てくれた方と話をしたりして過ごしていました。
今回の写真展はさまざまな仕事をしている人を写真展で見せてくれました。
そこでワークショップでは自分の仕事の名詞でもいいし、新たな仕事を作って?名刺を作って、名詞の交換をする、ということを考えていたようです。

さらに、のら広場にスタジオを作って、その名詞を持ってもらってrootsunnが写真を撮る、というのも考えていたらしい。

それが、おもいもかけず大震災につながって、電車が動かないということもあって、予定していた方々から行けない、メールが届きました。さらにのらの厨房もガスの調子が悪い。夜のイベントはキャンセルとなりました。

それでも早めに来てくれたい方と、名詞作りを楽しんでいただきました。

その日、機材を準備していたので車で来ていたrootsunは、電車が止まっていましたが無事家にたどり着くことができたのです。












交流会

2011-03-31 12:59:59 | のら広場
ヘルシーカフェのらの広場や店を利用していただきワークショップや音楽イベントを企画および講師をしてくださった皆様方々と3月26日(土)に交流会をしました。


私やのらとはつながるのですが、利用者同士のつながりというものがなかなかでなかったので実施したしました。
4月以降ののらとの関わりや自分たちがやっていることを紹介しながら交流を深めていただきました。

のらの料理とビールなどのアルコールを飲みながらにぎやかでした。
このたびの災害のボランティアに参加されている方の話を聞くこともできました。

今後もこのような交流会を重ねていきたいと思うのでした。

参加いただいた皆様ありがとうございました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。

また、今回参加いただけなかった皆様次回はお待ちしています。






献立集ができました

2011-03-29 10:48:22 | 講師など
ヘルシーカフェのらのオープンは11月ですが、ヘルシーカフェのらが単独で動いていること以外に、行政の方々と一緒に作っている仕事がありますので、どうしても3月が年度末となって、「4月からまた新年度」という感覚が抜けません。

さいたま市の小学校、中学校で学校給食メニュー作りに参加してきた三浦ですが、その一連の仕事が一冊の冊子なってヘルシーカフェのらに届きました。

大変なこともたくさんありました1年でしたが、こうやってやってきたことがまとまって目に見える形で届けられるのはうれしい限りです。

忙しさにかまけてやっていることをまとめる、という作業を怠りがちですが、とても大事なことだなぁ、と実感しました。

私もまとめをしなければなりません。
そのまとめを踏まえて4月からののら広場の計画なども作っていきたいと思うのです。(遅いという声もありますが)。

今年度もいろいろありました。
世の中もまだ混乱中です。
が、日も長くなりましたから少し元気が出るようなことを考えていきたいのです。
どうぞ、4月からもヘルシーカフェのらをよろしくお願いします。



新聞エコバッグ作りをしました

2011-03-26 13:57:57 | のら広場
地震以来、世の中はイベント自粛方向ですし自粛せずとも飲食店には人が集わない日々が続いております。

新井は外へ出て行く予定の多かった3月ですが、地震や停電の影響などでキャンセルもありました。
その空いた時間に、さくさくと書類などを仕上げればいいのですが、なかなかさくさくとすすめません。困ったものです。

さて、広場で新聞のエコバッグワークショップを開催しました。
ショッパーさんの広報もあって、久しぶりに10名を超える参加者の方々をお迎えしました。

白戸さんの新聞エコバッグの展示会も同時に開催中で、その展示に囲まれてのワークショップでした。

参加した皆様に話したのですが、昨年の今頃は題1回目の新聞エコバッグのワークショップの募集をしている最中でした。そのときは、まさかこんな日が来るとは白戸さんも私も思っていなかったのです。

なんだか楽しいです。もちろんいろいろなことを予定してワークショップの企画をしたり、のらの運営に関わってはおりますが、予想のつかないすてきなことがたくさん待っていることをこの新聞のエコバッグでも味わいました。

新聞エコバッグそのもの、新聞のエコバッグに関わった人たちが、どの人もこの1年で大きく成長し(成長という言葉もなんですが大人でも成長しますね)ネットワークをして、こんなことになっているなんて愉快なのです。

たぶん、ワークショップに参加してくださった方も含めて、関わった方々全員がこの状況をつくりあげているのだなぁ、と思っています。

3月も残り少なくなりました。
世の中大変なことにはなっていますが、私自身日々の暮らしを大事にしながら、そしてのらに来ていただくお客様の暮らしに何か手助けになるようなことを考えながら、4月からも進んでいきたいと思いました。










ブログの更新

2011-03-26 13:36:01 | お知らせ
何が原因なのか、インターネットがつながらず、なのでブログもアップできず困っていました。

昨日、本日と専門家の方に来ていただきようやくつながりました。
そんなことに時間が費やされます。
こんなことで時間が費やされる、と愚痴っていてはいけません。
被災者の方々はご苦労されています。
また、その関連で行政も含めて日本中が苦労しているともいえます。

NPO関連の方々からさまざまな情報などもいただいております。
埼玉スーパーアリーナの様子、Withyouさいたま(埼玉県男女共同参画推進センター)の様子、ボランティアの方々の動きなど。

まだまだ長い時間が必要なことです。
その意味でも、自分の日常をたんたんと暮らせるようにしていきたいと思うのです。

のらにも、少しづつお客様が来てくださるようになってきました。昨日の新聞エコバッグ作りにも11名の方が参加くださいました。
広場に集って、さまざまなことを語る時間が必要なのだと思いました。