#KFC

ラジコンヘリと海釣りと日常の出来事と...

2016futaba/OS関東ヘリコプター大会(完結編)

2016年04月21日 | ラジコンヘリ
大会当日を迎えました。

競技開始前に1度くらい練習したかったので、5時半に起きて飛行場へ向かいます。

外はビュービュー大風...

やるの?ほんとに?って感じです。








飛行場の吹き流しが取れそうですよ!









フタバさん、OSさんも到着しました。

えー!この風でテント立てますか?!

(この後、骨組みが破損して撤収しました)








出場される皆さんもぞくぞくと集まってきました。









受付開始です。








開会式までまったりのKFCメンバー。











開会式の始まりです。

土橋さんのご挨拶。とても慣れていらっしゃるので、楽しい進行となりました。








続いて、ヘリ部長。








最後に集合写真です。
(ゴールドストーンさんのFacebookから写真パクりました)




最初はクエスト神谷さんによる目ならし飛行からです。








そして、爆風の中、競技が始まりました。



















この風です。はっきり言って台風です。ヘリが止まるわけもなく...






私は出番が来るまでハラハラ!ドキドキ!落ち着きません...

果たしてこんな風の中、上空できるだろうか不安でたまりませんでした。

しかし、不思議と自分の番が来ると緊張はせず集中して飛ばせました。

きっと、必死すぎて集中力のほうが勝ったんだと思います(笑)

N岡さん、コーラーありごとうごさいましたm(__)m 大変心強かったです!







棄権した人も沢山いましたが、無事にオープン、ミドル、アドバンス、F3C全ての競技が終わりました。







表彰式までの間、土橋さんによるデモフライトが行われました。





土橋さんのインパクション。









フライトを見て、唖然。普通に綺麗に飛ばします。

台風並みの大風なのにいったいどうなってるのでしょうか?!

流石!としか言いようがありません。

素晴らしいフライトを見せていただいて、ありごとうごさいました!












続いては、岡さんによる3Dデモフライト。











こちらも迫力満点のフライトでした!

それにしても、岡さんは心臓が2つか3つくらいありそうですね!

すんごい度胸の持ち主です!!









すんばらしいフライトを見てせいただいて、最後の表彰式となりました。

結果は...










じゃーん!!

ミドルクラスで優勝できました!


とは言え、大荒れの大会でしたので皆さんの実力の半分も出せずに終わったようなものなので、何とも。。。

次は好条件で頑張りたいです!

そうそう!全クラス、優勝者はKFCのクラブ員でしたね!






それにしても、やっぱり目標があるってのは良いことですね。

悔しいからまた頑張れます。

よーし!C級目指して頑張ろー!!

あ、B級持ってなかった...

まずはそれから!