我が家の日記帳

我が家の色々出来事を…私の日記として…

晴れた

2012-04-24 | お弁当

久しぶりに太陽を見た気がする。
朝五時起床も今日はなんだか気分が良いね
ゆうちゃんは小学生になると二段弁当を持って行くのが夢だったみたいで…
べつに幼稚園でも構わなかったのにお弁当箱を大事にしまっておいた。

ゆうちゃんのお弁当は左側で旦那のお弁当が右。
殆ど同じ物を詰めるのだが、パパの場合は昨晩の残り物を優先して入れる。
そして…今までふりかけを持って行くのが楽しみだったのに、お友だち全員
ふりかけを持ってこないから、中に入れないでと言われた…
直接かけてほしいらしい。
○ごはん
○生姜焼き
○ブロッコリー
○かぼちゃの甘煮
○リラックマのウインナー
○かまぼこ
○プチトマト
パパはこの他に昨晩のおかずパプリカと茄子のケチャップ炒め

あーもすぐお昼。
私のランチは何にしようかなぁ


宿題

2012-04-23 | 小学校

朝の早起きもだんだんと慣れてきました。
ゆうちゃんもお友達とすっかり仲良くなって学園生活をエンジョイしている様子…
先週から「宿題」を持ち帰ってくるようになりました。
この宿題殆ど6年間毎日出されるようで

我が家ではリビング学習。
実はニトリニに勉強机&ベットが一緒になっているシステムベットやらを
購入しに行ったら1ヶ月半待ち…納品は6月6日。

学校ではとにかく姿勢、鉛筆の持ちかたをかなり厳しく指導されているようです。


がんばってるね

2012-04-17 | 小学校

娘の小学校は少人数制の学校。
一クラス17人と目がいき届くようです。
そして先生から毎日の様子を書いたプリントを持ち帰り、親としてそのプリントを読むことが日課になりました。

今日のプリントを読んで成長したなぁ~そして良い学校に入学できて良かったと改めて思いました。
そこにはこんなことが書いてありました。

大事な学習用具も、だんだんそろって来たので、ロッカーと机の中に入れなおしました。
ロッカーには大きなスケッチブック、粘土板、お着替えかごには生活着を入れました。
まだ持ってきていない子供達も、そこには何を入れてどんなふうに片付けるのかしっかりと頭に入れていました。
一生懸命片付けているうちに、何を何処にしまうのか忘れてしまったり、聞き洩らしてしまい、わからなくなっている
お友達もいましたが、進んで声をかけて教えてあげる様子も見られ、子ども同士の関係が出来ているのを嬉しく思いました。
なによりも「助けてあげようと思う心」その優しさをもった子供たちが多いことにびっくりしました。
手伝ってくれた時に、「ありがとう!」自然に感謝している姿も立派でした。
まだまだ小さい社会集団ではありますが、こういった出来事こそ、学校でしか学べない瞬間だと思います。
友達がいて自分がいる、そんな毎日をたくさん感じてほしいと思います。
私達の尺度だけで生活してしまうと、子ども達の行動が良いか悪いかでしか判断できなくなってしまいます。
色々な個性をもった子供がいるからこそ、たくさんの学びが私たちの中に生まれます…

先月まで幼稚園児だったのにみんな…全速力で成長しているんだね~


新生活

2012-04-17 | 小学校

引越して三週間。
片付けはまったくと言っていいほど段ボールが部屋を占拠しています。
ブログ投稿している暇があったらサッサと片付ければいいのだけど…身体がどうも言うことをきかない
ようやく私にも数時間一人になる時間が出来てきたので片付けようと意気込んで一日一つずつ片付け始めている。
ゆうちゃんはニ週間の間に自転車に乗れるようになりました
毎日学校から帰ってくると自転車に乗る!!と近くの公園で練習に励んでいます。
昨日は近くのスーパーまで一緒に自転車に乗り買い物へ行ってきましたぁ。
これがまた、神経を使って私はドット疲れます。

桜が散ってピンクの絨毯

学校は今日から本格的に授業が始まります。

朝の通学も少しずつ慣れてきました。
朝は女性専用車両に乗ることにしたので空いています。
まだ午前7時前…早起きの生活にも慣れてきました。


はじめの一歩

2012-04-15 | 小学校

ゆうちゃんは先週入学し一週間が経ちました。
毎朝6時起床(私は5時起床はツライ)
必ずご飯と排便をさせ仏壇に手を合わせ「行ってきまーす」
まだまだ慣れない電車通学ですが、電車の待ち方、乗り方を教えて私も一緒に登校
電車で今年中学生になった違う学校のお姉さんとお知り合いになり、同じ駅で下車するので
困った時はお願いすることにしました。
お姉さんはとっても嬉しそうにニコニコこちらこそって快く娘の隣りに立ってくれます。
そう~通勤時間帯で満員電車ギューギューな状態で4駅頑張ります。
これからはたとえお友達や知り合いではなくてもこうして人と人との繋がりを感謝したいと思います。

学校に着くと六年生のお姉さんが出迎えくれます。
教室に入り提出物やロッカーに入れる物などを丁寧に教えて下さり、学級図書を読んでくれたり
色々とお世話してくれるので娘も安心の様子。
ここの学校の特徴は縦割りグループの授業も多く、一年生から六年生までグループになり色々な活動をするようです。

まだ授業らしきものはしていないけど、毎日の礼拝で娘は讃美歌を覚えたみたいです。
のんびりな、消極的な娘にとって友達づくりは大変かなぁと心配していましたが、すでに…幼稚園で親しくしていたひーくんのような
存在の子をすぐに見つけ…ふざけ合い早くも先生に注意されてしまっていました。
女の子のお友達とも草花摘みをして三つ編みの髪にお互いお花をさし合っていた姿を見て、親としてホッとした瞬間でした。

保護者の方々もとーっても良いママ達で、私も毎日楽しく過ごしています。
明日からゆうちゃんは一人で電車に乗り登校をさせることにしました。
ドキドキだけど思い切ってそうしなければズルズルと甘えてしまいそうなので頑張ってもらいます。
今週はピクニックもあるし楽しいことがたくさん控えています。

新入生歓迎会で上級生からお花を頂きました。
これから宜しくお願いしますね
だけど…ランドセルに入れて持ち帰ったらポキッと枝が折れてしまった


満開の桜と共に…

2012-04-10 | 小学校

今日は朝から良いお天気
雨女と称されていた娘だったけど、晴れ女になれました?!

本日、小学校の入学式があり無事にピカピカの一年生になることが出来ました。
最初は緊張していたけど、すぐにお友達とふざけ合ったり違うクラスになってしまったお友達と楽しそうに話していて、
親としてホッとしています。
これから六年間、人間形成の大事な時…有意義に過ごしてもらいたいと思っています。


ランドセルが痛いとか言う娘
天使のはねなんですけど…それに空っぽなんだけどなぁ。


上級生がこの日のために植えて下さったチューリップ。
素敵です


はとバス日帰り

2012-04-07 | 一眼レフ

はとバス日帰りで横浜ズーラシア&中華飲茶食べ放題&八景島シーパラダイスへ行ってきました
東京駅9:00AМ出発。
春休みということもあり子連れが多かったです。
バスはほぼ満席
湾岸線を通りズーラシアへ。
平日だから空いていて良かったけど、動物達のほとんどは日向でごろり~と寝ころんでいました。



ヒョウにご飯だよぉーって言ったらじーっと見つめられてしまった。

世界三大珍獣として20世紀になってから発見されたオカピ。
キリン科に属する哺乳動物。当初はシマウマの仲間だと考えられていたが、後にキリンの仲間であることが分かったらしい。
脚の縞模様が美しく森の貴婦人などと呼ばれている。

そして昼食は中華街の重慶飯店の飲茶
でもね~ここでの昼食時間が50分くらいしかないのに…店員の説明が長くて正味30分くらいしか食べる時間がなく
ツアー参加者には不評
お味は…ゆっくり味わっていないため良くわからず。

こびと図鑑のももじり男みたいじゃない?
これ…意外と美味しかった。

昼食後は八景島へ。
到着したのが2時50分くらいで風が強くて…
ショーを見たけど寒かった…


帰りは夜7時頃東京駅に到着。
その後、丸ビル35階・銀座寿司幸本店へ
正直ここのお寿司は値段のわりに美味しくなかったのが残念。
ここまで出すならもう少し良いネタを出してほしかったなぁ~

まぁ~しかし久しぶりに友人親子とのんびりバスの旅を楽しむことができましたぁ。


引越してきました

2012-04-06 | Weblog

久しぶりの更新です。

湘南から引越してきて二週間が経とうとしています。
まだダンボールに囲まれた生活
片付けても…片付きません
 

ブログのタイトルも湘南生活から「我が家の日記帳」と面白くもないタイトルに変更です。
もともとこのブログは自分の日記みたいなものだから良いかなぁ。

幼稚園のお友達も昨日、今日と入学式がありすっかり一年生になりましたね。
ゆうちゃんはただ今自転車の練習中に励んでおります。
未だにこの歳で乗れない子って娘ぐらいなのかも
引越してきて一番安心していることは津波が来ないってこと。
湘南にいた時は海から数百mの場所だったためいつもドキドキしていた私達。
我が家の息子ケインも元気にしているのでとりあえずは良かったです。

これからのんびりとブログも更新していこうかな…