オレのブログ

ロックとイラストの大好きな、社会の底辺にいるチンケな一青年のブログです。
つまらねー事しか書かねーが、よろしくな。

ゲームに熱中していた自分自身を振り返ってみる

2016-07-24 17:05:17 | ゲーム
 ポケモンGOがあっという間に社会現象になり、テレビとかで頻繁に扱われますが、昔私もゲームに熱中していて、ファミコンとかの事ばかりを考えていましたねぇ。

 ゲーム雑誌を買ったり攻略本を立ち読みしまわったりしていたのですが、現在、ゲームは全くやっていません(ゲームキャラクターのイラストは描いてますが)。

 FFⅨを最後にやったっきりで、それからゲームを全くやらなくなったのです。
 と言うのも、ゲームで負けたりしくじったりすると八つ当たりする癖が会ったからです。

 コントローラーをブン投げた事もあったし、壁に八つ当たりした事すらあって、今を思い返すと自分でも恐ろしいと思います。

 かつてキーボードクラッシャーというのが話題になっていましたが、かつての私の場合は、マジでしたね。
 キーボードクラッシャーが演技であることは既に承知済みですが、それにしても凄い迫力・・・・・

Crazy German Kid


 ゲームすることは悪い事ではありません。ゲームが犯罪に繋がるなんて論は賛同できませんし、ゲームに熱中することは個人の自由です。
 しかし、私はゲームが出来ません。自分が怖くて、コントローラーを手にすることすら出来ないのです。

 FF7のリメイクも出るわけですが、それまでにゲームがまたできるようになるかどうか・・・・・

ポケモンGOが社会現象になったよ

2016-07-23 12:11:32 | ゲーム
 「ポケモンGO」が配信されて、ツイッターでも大いに話題になっているよ。

ポケモンGO、位置情報やARでゲームに新潮流 「広く浅い」課金も革新的

07:17フジサンケイビジネスアイ

ポケモンGO、位置情報やARでゲームに新潮流 「広く浅い」課金も革新的

ポケモンGOが日本配信。浅草寺の雷門前にもポケモンが出現=22日、東京都台東区

(フジサンケイビジネスアイ)

 任天堂などが開発したスマートフォン用ゲーム「ポケモンGO(ゴー)」の国内での配信が22日始まった。先行配信された米国などでは利用者が爆発的に増加。日本でも大ヒットは確実視される。現実とゲームの世界が二重映しになる拡張現実(AR)や衛星利用測位システム(GPS)による位置情報といったスマートフォンならではの技術と、20年間親しまれてきたポケモンというキャラクターを融合したことが魅力。「広く浅く」という課金手法も含め、スマホ向けゲームの革新といえそうだ。世界最大のスマホゲームヒット作となる見通しだが、長期的に親しまれるかも問われる。

 ポケモンGOを開発した米ナイアンティックが22日公開した動画で、ジョン・ハンケ最高経営責任者(CEO)は「皆が家の外に出て、もっと歩き、新しい場所へ向かい、友達と楽しむゲームだ」と強調。従来とは異なるゲームのあり方を追求した同社の試みが、現時点では成功している。

 ポケモンGOを支える技術の一つがARだ。2010年にベンチャー企業の頓智ドットが配信した「セカイカメラ」は実際の風景に飲食店などの情報を重ねて表示し、人気となったが、4年後にサービスを終了。その後は、城跡でスマホのカメラをかざすと、健在だった頃の城郭の姿が浮かび上がるように観光などで活用されているARだが、本格普及は進んでいなかった。

 位置情報を使ったゲームはこれまでもあったが、米グーグル出身のハンケCEOは宇宙から見た地球の姿が細部まで見える「グーグルアース」の開発に携わっただけに、その活用を一段と進めた。これらのスマホならではの機能をフル活用したことがヒットにつながったようだ。

 スマホ向けゲームは急速に普及が進み、国内市場規模は既にゲーム専用機の数倍になっているが、日本発のゲームが全世界でヒットしたことはなかった。ポケモンGOのアプリを開発したのは米社だが、任天堂や同社が出資するポケモン(東京)も大きな役割を果たした。

 スマホゲームの多くは無料で始められるが、“くじ引き”のように、ランダムでアイテム(道具)が当たる「ガチャ」で課金するのが主流だ。しかし、これでは少数の人による多額の課金に頼ることになり、「射幸心を煽(あお)る」という批判も根強い。ポケモンGOはアイテムを少額で販売するという方式で、こうした手法とは一線を画している。

 ゲーム雑誌「ファミ通」を発行するカドカワの浜村弘一取締役は「位置情報などを使う斬新なシステムに加え、多くの人から少しずつ得るという課金手法も新しい。スマホのゲームの潮流が変わる可能性がある」と指摘する。

 ファミ通ゲーム白書によると、昨年の国内ゲームアプリ市場規模は9283億円で、米国の約1.4倍。電車通勤が多いこともあり、日本はスマホゲーム大国だ。位置情報を使ったゲームだけに、さまざまな店舗や観光名所との連携が考えられ、大きなトラブルが起こらなければ、米国以上に浸透し、「家の外に出るゲーム」として市民権を得る可能性が高い。(高橋寛次)


 街を歩けばピカチュウに合えるという画期的なゲームで、ポケモン見つけようと街を歩き回る人達が出てくるが、歩きスマホが懸念されるか、事故の心配もあって、出雲大社とか熊本城とかでポケモンが禁止になってしまった程だ。
 駅でもスマホゲーム禁止令が出るほどだが、ポケモン探して電車に轢かれたら洒落にならねーからなぁ!

 俺はポケモンGOをダウンロードしていないが、ポケモンGOでピカチュウとかを探すより、ギターをどうやって上手く弾くかを優先しているんだ!俺は変わりもんだよ。

 ポケモンGOに肖って、ディシディアGOとかを空想する人もいるが、こっちとしてはティファ・ロックハートが見つかればすげー最高!

 ティファ・ロックハートの他にも、ポール・マッカートニーとかジミー・ペイジとか、ジェイムス・ヘットフィールドに、オジー・オズボーン、フレッド・ダーストとかにも会えたら俺は文句を言う事は無い。
 ジョン・レノンとかジム・モリソンとか、マーク・ボラン、コージー・パウエル、カート・コバーン、ジョン・エントウィッスルに会わせてくれたら俺はピカチュウを尊敬するよ。

 そう言えばゲイリー・ムーアってギタリストが中々来日してくれない事を問われると、「ピカチュウが死んだら(日本に)行くよ」って答えたなぁ!
 ピカチュウはまだ生きていてゲイリーは死んじゃったけど、未だに人気が衰えて無いじゃん!ピカチュウ!これから先も死にそうに無いな。

 まぁ、ポケモンGOやる際には、自動車事故とか誘拐とかに気をつけながらやりましょう♪

 人生は楽しく、Life Goes On♪