オレのブログ

ロックとイラストの大好きな、社会の底辺にいるチンケな一青年のブログです。
つまらねー事しか書かねーが、よろしくな。

あれからもう20年か……

2015-03-20 20:25:17 | 出来事
 20年前、いきなり阪神淡路大震災がやってきて、大勢の人がなくなった。
 神戸に友人がいたが、その人も大震災で被災して、スゲー怖い思いをしたそうだ。

 しかし、1995年と言うのは出だしで悲惨な出来事が立て続けに起きて、2ヵ月後にオウム真理教が地下鉄でサリンを撒いて12人の死亡者が出てしまった(生き残った人も後になって死んで、合計で13人になった)。

 余りにも異質な宗教団体だったために、学校ではオウム真理教の話題で持ちきりだったのは覚えている。
 「ポア」とか「グル」とかの単語も広まったし、兎に角印象の残る宗教団体だった。
 テレビでも良く取り扱われていたが……
「地下鉄サリン事件」ザ!世界仰天ニュース


 後になって知ったが、使われたサリンというのは、ナチスドイツが開発した毒ガス兵器で、合成の難しく、一般社会には殆ど触れる機会のない物体だと言うことが分った。
 サリンが使われていた事から、海外でも名前が広まってしまった。
Japan's Strange Insurrectionist Cult


 阪神淡路大震災の時もそうだが、オウム真理教の地下鉄サリン事件の当日、オレは風邪を引いて立ち上がれないほど寝込んでいた。

 2ヶ月続いて風邪で寝込んで、2回とも大きな事件が起きるなんて、今でも信じられない。

 そう言えば、村井 秀夫って人が生放送中に腹をブッ刺されて死亡するって言う事件もあった。村井は麻原のナンバー2らしいが、暗殺された事で真相は闇の中に消えてしまった。

 奇抜な格好から麻原彰晃って奴が話題になったが、特に話題になったのは上祐史浩って奴で、上祐の追っかけ女子って言うのがいたらしいし、「ああいえば上祐」と言うのも流行った。
 上祐も逮捕されたが、殺人には関わっていない事から現在釈放され、「ひかりの輪」というのを結成しているらしい。

 麻原は死刑確定し、土谷 正実や中川 智正、新実 智光等の幹部等も死刑が確定したが、彼等は今でも死刑が執行されていないらしい。逃亡犯や残党の事があるか、今でも執行できないらしい。

 人を殺して世の中を変えようと言うやり方は、オレ自身賛同できない。
 亡くなった方のご冥福をお祈りするばかりだ。

何が出来るかを模索してはいかが?

2015-03-11 19:17:09 | 出来事
 3.11の大地震から今日で丁度4年。
 オレの地元にも地震は来たけど、岩手とか福島の被害に比べればちっぽけなものだった。
 だが、彼等はオレ達より苦しい思いをしている。今でも、な。


 3.11前のずっと前から地震があったんで、オレはカップラーメンを買いだめしてきた。


 スーパーでのカップラーメンの特売日に、2個ずつ買っていった。

 そして、3.11の日が来て、オレの地元にも地震が来た。
 その時は昼メシを食っていた最中だったので、地震が来て、夢中で電子レンジを抑えた。

 後のニュースで岩手や福島が壊滅的なダメージを受けたと知らせが来て、オレは恐怖で体が震えた。

 オレの地元は大したダメージを受けなかった。だが、地震を受けての恐怖は今でも残っている。

 家も失い、寒さに震えているだろう。怖くて皆、震えているだろう。

 だが、泣いているばかりではいられない。オレも何かをしなければと、買いだめしておいたカップラーメンを寄付した。


 募金もしたよ。ちょっとずつで申し訳ないけど。



 たまたま取ってあった果物の缶詰も寄付した。高級桃の缶詰で、風呂上りに何時か食べようと思ったが、3.11があってからはそんな気が失せてしまい、福島や岩手の人達にあげた。

 オレが3.11の人達にした事は大したことではない。被災した人達を助けるには、あまりにも小さすぎだ。
 だが、何もしないよりはずっとマシだった。

 3.11はオレの人生を変えた。冷蔵庫や洗濯機、オーブンなどの電化製品が僅か1分で全て消えてなくなって料理も洗濯もできなくなったっつーから、電化製品の使わない田舎の伯父の家に行くようになったし、ストーブだって薪のを使うようにしたし、被災しても良いように田舎暮らしをするようになった。料理のレパートリーも増えた。イラストも沢山描くようになった(屁の足しにもならんがな)。
 行動に移す前に先ずは自分を鍛え上げる。そこから始まるのではないでしょうか?

 口先より先ず行動に移すべきだよ。

 坂本 龍馬も、チェ・ゲバラも、ジョン・レノンも、オードリー・ヘップバーンも、マーティン・ルーサー・キングも、ジョー・ストラマーも、ダイアナ妃も、ジネディーヌ・ジダンも、エマ・ワトソンも、皆自分の持つ力を全部出して行動した。自分の正義を曲げる事なく、苦しみながらも立ち向かった。だから今でも好かれている。

 「マッサン」なんて、2人ともウィスキーが作れない、作っても売れない、圧力を受ける等の困難に遭遇したけど、それでも信念を曲げなかったではないでしょうか?でなければ商品が売れなくてとっくの昔に消えちまっていただろうし、そもそも朝ドラなんかにならない。

 苦しみから逃げたって何もならない。だが、自分の為にならない苦痛からは逃げるべきだ。自分の為になる苦痛に耐えながら前に進むべきだ。

 最後に、ジョン・F・ケネディ大統領の言葉で締めくくる。

 Ask not what your country can do for you. Ask what you can do for your country.
 (国があなたに何をしてくれるのかを問うのではなく、あなた方が国に何が出来るかを問いなさい)

不遇の名作

2015-03-07 17:49:37 | アニメ
 ラブライブやけいおん!等、アニメの話題が耐えない昨今だが、スポンサーの撤退や低視聴率等で不遇な目に遭った名作アニメもでてくるなぁ!

 不遇アニメ名作で思いつくので言えば、『機動新世紀ガンダムX』だが、確かにストーリーやキャラクター性は素晴らしいわ。
 しかし、テレビ局やスポンサーのいざこざ等から後半、内容がズタズタになっていって、早朝に放送時間を回されるわ、話数短縮余儀なくされるわで、「打ち切りガンダム」の烙印を押される羽目になってしまった。

 でも、ときた洸一先生のコミカライズは評判が良かったらしいし、シリーズそのものはそんな悪くなかった。
 ほとんど文明が滅んだ世界に独特なキャラクターなどは素晴らしかったが、ストーリー進行は余り良くなかった。
 何だか高い食材で一般家庭の料理を作らされたような作品だ。

 しかし、意外とファンが多いなぁ!特にヒロインのティファ・アディールが好きな人が良く見かけるが、Xファンが意外と多い。
 『魔物ハンター妖子』や『アオバ自転車店』で有名な宮尾 岳先生も、ガンダムX好きなんだってなぁ!
 宮尾先生の描いたティファのイラスト、見つけたよ。「僕にとっては「ティファ」って名前は、うつむき加減で 心をなかなか開かない子であってだな、 決してミニTに巨乳のあの子ではないのだ。」ってか?



 ガンダムXのキャラデザ担当した西村 誠芳さんとサイン交換会までしたっつーから、入れ込みようがすごい。

 オレもXは00と並ぶ名作と認識している。イルカと泳ぐシーン等が印象に残る。
 視聴率低くて低人気作品だと言われるXだけど、早朝に回されなかったら視聴率は並だったし、少なくとも内容に関してはWやSEEDより優れていた。SEEDはDestinyの半分ぐらいしか見てないが、一回見れば十分だ。だが、00とXは何度見ても飽きない。ていうか、噛めば噛むほど味の出てくるスルメのような作品だ。

 小さい頃夢中になったメタルダーって言うのもあるが、メタルダーは格好良かったなぁ!打ち切りになったのは後になって知ったが、そんな悪い作品じゃなかったような記憶だったなぁ。
 成長し、メタルダーの事は忘却のかなたに消えていったが、後になっていかがわしいテープを手にし、そこでメタルダーにまた出あった。
 爆笑ものだわぁ!友達に聴かされて、スゲー笑った記憶がある。32分12秒辺りでメタルダーの音源を使ったギャグがあるから、是非聴いてください。
北海道 小樽発 Fatima-Z氏製作 「いかがわしいテープVol.2」


 他にもアニメや特撮で不遇な作品があるだろうが、長くなるのでここまでにしておく。

タブロイド紙も少年グループも懲りないのかよ

2015-03-06 20:06:50 | 出来事
 川崎事件が余りにも残虐だったか、今でも話題が耐えない。
 「週刊新潮」で川崎事件の犯人の実名が出ていて騒ぎになっているっつーし(オレの地元ではまだ売ってない。見せにおける見込みはゼロだろう。てか週刊新潮って、少年犯罪者の実名出しているの、しょっちゅうじゃん)、落書きまでされてしまう始末で、社会的な地位は最早抹殺されたも同然だろう。

 それに関連して、withnewsと言うサイトで、こんな興味深い記事まで出てきた。

 「死なずに逃げろ」 いじめられてる君に告ぐ 劇作家・鴻上尚史

 川崎市の中1男子(13)が殺され、同じグループだった18歳の少年ら3人が殺人容疑で逮捕されました。いまだに子どもたちの間で暴力やいじめがなくならない一方、スマートフォンの普及などで大人が問題に気づきにくくなっています。

 いじめられている子どもたちは、どう身を守ればいいのか--。そのヒントになりそうなメッセージがネットで拡散しています。

 メッセージは、劇作家の鴻上尚史さんが2006年に新聞紙上に書いたもの。10年近く前の文章ですが、ツイッターなどで再び拡散し、「学校でいじめられてるならぜひ読んで欲しい」「これで私も救われた」といった声が相次いでいます。

 以下が、鴻上さんのメッセージです。


出典: 朝日新聞
鴻上さんのメッセージ

 あなたが今、いじめられているのなら、今日、学校に行かなくていいのです。

 あなたに、まず、してほしいのは、学校から逃げることです。逃げて、逃げて、とことん逃げ続けることです。学校に行かない自分をせめる必要はありません。大人だって、会社がいやになったら、会社から逃げているのです。

 次にあなたにしてほしいのは、絶対に死なないことです。
 そのために、自分がどんなにひどくいじめられているか、周りにアピールしましょう。思い切って、「遺書」を書き、台所のテーブルにおいて、外出しましょう。学校に行かず、1日ブラブラして、大人に心配をかけましょう。そして、死にきれなかったと家にもどるのです。

 それでも、あなたの親があなたを無視するのなら、学校あてに送りましょう。あなたをいじめている人の名前と、あなたの名前を書いて送るのです。
 はずかしがることはありません。その学校から、ちゃんと逃げるために、「遺書」を送るのです。

 死んでも、安らぎはありません。死んでも、いじめたやつらは、絶対に反省しません。
 あなたは、「遺書」を書くことで、死なないで逃げるのです。

 だいじょうぶ。この世の中は、あなたが思うより、ずっと広いのです。
 あなたが安心して生活できる場所が、ぜったいにあります。それは、小さな村か南の島かもしれませんが、きっとあります。

 僕は、南の島でなんとか生きのびた小学生を何人も見てきました。
 どうか、勇気を持って逃げてください。


 この中の「死んでも、安らぎはありません。死んでも、いじめたやつらは、絶対に反省しません。」とありましたが、そうだったのか。大津市イジメ自殺事件の犯人グループの連中も、被害生徒が自殺した後も、掲示板とかに貼られている写真に画鋲を刺して「バーカ、もう死んでんじゃん!」って言って反省の態度を見せなかったが、これじゃインターネットで名前を晒される訳だ。
 「大津市 イジメ」ってグーグルで検索したら、即効少年グループの名前が出てくるし、顔写真もいたるところに出回っているが、社会的制裁を受けない限り被害を出し続ける訳か。

 そう言えば、ダイアナさんもパパラッチされた挙句にお亡くなりになってしまったのですよね?パパラッチの執拗な追跡が取りざたされて、パパラッチ達がバッシングされるわけですが、だがタブロイド紙の連中は凝りもせず、今度はヘンリー王子にターゲットを変えてまたイジメをやり続ける。

 まさに「死んでも、いじめたやつらは、絶対に反省しません」。

 ウィリアム王子はパパラッチが大嫌いで有名ですが、お母さんも死なれてしまったし、弟さんもおかしくなっちゃったわけだ。パパラッチを憎むわけだよ。ダイアナさんの写真に画鋲を滅多刺しにして、「バーカ、もう死んでんじゃん!」と言うわけですかね?パパラッチの連中、まるで大津市の犯人グループ。

 タブロイド紙は今でも存在し、ザ・サンも未だに堂々と刊行されているわけですが、タブロイド紙で問題を起こして廃刊食らった所もありますし、一発ぶん殴られでもしない限り、やはり反省することはないよ。

何処まですごいんだよ、ザ・ビートルズ

2015-03-05 21:06:50 | ロック
 解散から40年経った今でもニュースを騒がしてくれるザ・ビートルズ。
 一昨年のポール・マッカートニー来日でも大きな話題となったけど、リマスターされたり新譜が出たりする度に今でも話題になるのって、すごくね?!
 今年来日するらしいけど、70になってもロックが出来るって、すげーなぁ!


 活動期間も1958年の結成から1970年の解散まで僅か12年で(しかもコンサート活動はたった半分の4年)、今の規模からしてかなり短すぎるが、62年のデビューに差し引いてもたった8年で社会現象にまで巻き起こしたというのだから、すげーグループだ。

 ビートルズの熱はイギリスやドイツ、アメリカだけでなく、日本にも浸透して、叔父さんの話からも熱狂振りがはっきりと取れるが、マンガでもビートルズに影響を受けた奴等も多くいる。
 オレの好きな浦沢 直樹先生がその例だ。

 「YAWARA!」や「MONSTER」、「20世紀少年」で有名な漫画家先生ですが(「MONSTER」と「20世紀少年」は全館持ってるぞ!)、浦沢先生の描いたビートルズも良く似てるわぁ!


 浦沢先生はボブ・ディランやローリング・ストーンズ、T-REXも描いているが、浦沢先生の漫画にビートルズが登場しても違和感なく普通に描かれるだろう。
 ビートルズに関する誇張的なことを書きがちな伝記も良く見かけるが(かわぐちかいじ先生の「僕はビートルズ」が良い例)、浦沢先生がビートルズの伝記漫画を描いたら、これはヒットしそうだ。「20世紀少年」や「MONSTER」を読んだが、ストーリー的にもリアリズムが他の漫画よりあるし、キャラの描き方も上手い。等身大の、最も近いビートルズの実像を描いたとして世界的に有名になれるだろうよ。

 日本をも巻き込んだビートルズであるが、実は社会主義国の頂点にいたソ連ですらビートルズ旋風が吹き荒れていたのだった。
クレムリンを揺るがせた【吹替】ビートルズ


 ソ連政府にはビートルズが好ましくない存在であるが、幾ら規制をかけてもロシア少年達のビートルズ熱を抑えることが出来ず、使い古されたレントゲン写真でレコードを作ったり、テーブルの板や電話の受話器でギターを作られたりとされて(公衆電話が使えなくなることがしょっちゅうだったらしい)、規制をかけても裏で流れるルートまでは捉えきれず、ビートルズがそのままソ連に浸透したと言うのだからすごい。
 宇宙開発や兵器、技術的な面でアメリカと引けをとらなかったソ連だが、そのソ連がたった4人のビートルズに恐れをなしていたと言う。
 まぁ、アメリカ自身も手を付けれなかったんだからなぁ。ビートルズ旋風。

 公民権運動やらフリースピーチやらで今まで持っていた価値観が崩れようとした時に、ジョンが「ビートルズはキリストより人気がある」と発言したことを切欠にとうとう暴発しちゃって(ジョンの事だから、キリストそっちのけでビートルズに嵌る人達を皮肉ったって見方も出来るが)、レコードを燃やす等の集団ヒステリーにおそわれたんだけど、宗教や反共に対する懐疑的な考えを持つ人が増えて、「キリストを信じていない」と言う人もいるらしい。


 チェコなんかもすごい。
 「金髪先生」の最終回でもビートルズの「Hey Jude」が取り扱われたが、本人達の映像が一切でないで終始ビロード革命の映像が終始流れていて、歌のすごさを実感した。
 オレ自身本人達の映像が出なかった事より東欧の共産国が崩れるその模様が頭に焼きついたが、銃も何も使わないで、ビートルズの歌だけを武器に政府を倒したと言うのだから、こりゃ伝説になるわぁ。

 「Hey Jude」のオリジナルはコレね。
The Beatles- Hey Jude Legendado HD


 たった4人で大国をも潰してしまったと言うビートルズだが、まぁ、常識的に見れば、「俺達の国の人間がソビエト連邦という軍事大国を倒したんだ!」と言いたいイギリスの誇大プロパガンダにも捉えられるだろう。

 けど、オレはそのビートルズが起こした「ロックの奇跡」と言うのを信じている。

 なぜなら、昔憎悪していたアニアニなどのサブカルチャーを憎むのを止めたのも、ロックを聴いたからだ。
 犯罪をやれば喜び、「社会の絶対的なクズ」とこの世からほど嫌アニオタ感情を持っていたが、ある日、ロックを聴いたことでその憎悪感情が一気に消え去っていった。
 絶対に変わらないと思っていた意識が、ロックを切欠にあっという間に崩れ去ったんだ。

 「大人になった」とかと言われるが、確かにそうかもしれない。
 だが、オタクを憎むのを止めたきっかけはロックだったのは事実。ソ連もビートルズ旋風でひびが入って、そのひびが大きくなって1991年にガラガラと瓦解したんだし、歌の奇跡は侮れない。

 ロックを切欠に、現在アニオタを全く憎んでいない。人間をアニオタとかと区別するのはバカバカしいとさえ思えてくる。
 オタクを憎む輩は今でもいるけど、彼等はそんな考えが愚かだと思わないだろうか?


 自分の上手くいかない事続きだったオレもこの「松本潤♡なつき♡♡」とやらと同じ考えをかつて持っていたが、今ではその意識を持っていた事自体が恥となっている。あの凶悪集団のナチスドイツと標的が違うが思想が似ているからだ。
 松本潤♡なつき♡♡のような考えがホロコーストやユーゴスラヴィア紛争、ルワンダの虐殺等の恐怖が引き起こされたのをご存じないだろうか?
 意識を変えてアニオタを攻撃するのをもう止めてくれれば幸いだが、もし松本潤♡なつき♡♡が組党を組み、仲間と共に銃器を手にしてテロリストになったら……待っている未来は暗黒だろうな。

 松本潤♡なつき♡♡の人生最後の場が絞首台でない事だけは祈るよ。

 ロックンロールは、気取るだけなら簡単だ。でもロックに生きるのは、非常に難しいことだ。やたらと人にケンカを売ったり、絡んだりするだけがロックンロールではないんだ。

 自分を認め、意味もなく他を排斥せず、ありのままに受け入れ、それを行動に移し、自分のポリシーを貫く。ロックンロールに生きると言うことは、そういうことではないでしょうか?
 オレ自身もビートルズとかのロックの影響でアニオタを憎むのを止め、アニメ文化も受け入れるようになった。だが、オレが他人に奇跡を起こさせるようになる事は多分ないだろうが、できる限りのことはやりたい。

 最後に、ガンダムX(コレはかなり好き。00と並ぶくらいのメッセージ性の強い作品だ)のティファ・アディールの台詞(正確にはイルカの台詞をティファが訳しただけだけど)の引用で締めくくる。


「自分達の住む世界は新しい時代を迎えている。希望は決して捨ててはならない。何故なら命は変革する。彼女がそう言っています」