![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/3a/12596a378df7e5f144e77adf4e3e2971.jpg)
山梨の渓流からミソサザイの美しい声が響いていました(*^^*)![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/89a8b8bca9728855436f66750af3408e.jpg?1715418076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/8ebb25f5d9944ba349744b209faf4c1e.jpg?1715418076)
夢中で撮っていると、さすがに気づいたみたい(^^;![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/480ab5530e5b23862511033b6e54f270.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/90e496616e1d2b00bc1ae079774aa4ec.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/275e4dd75f508e8c3b989095c6ec93f5.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/9e8654514f4c6cf13ad44697b4abff93.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/49b22652125daab3bdc18eb8508ffbd1.jpg?1715418232)
こちらをじっと見るタイミングもあって、なんか可愛らしいなぁ。。と思っていたら、囀りから、鳴き方が変わった。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/4856914b92e005579fb60f4b320c353f.jpg?1715418937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/6a9d796983fe6b69afdcf85b15906568.jpg?1715418938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/2ce7c74df368e64221ecc58cd3b5acae.jpg?1715418938)
上からミヤマカラスアゲハ、カラスアゲハ、アゲハチョウ。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/8dbdf8f164ce3754c9e80d15a5405ea4.jpg?1715420022)
虫屋さん定食。。ん?(笑)(わかる人は分かる)
車を停めて、そぉーっと近づくと、いたいた(*^^*)近い。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/80/89a8b8bca9728855436f66750af3408e.jpg?1715418076)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/f0/8ebb25f5d9944ba349744b209faf4c1e.jpg?1715418076)
夢中で撮っていると、さすがに気づいたみたい(^^;
すると、何を思ったか、近づいてきた(*_*)
近くの木にとまっては囀ずる。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/24/480ab5530e5b23862511033b6e54f270.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a8/90e496616e1d2b00bc1ae079774aa4ec.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bf/275e4dd75f508e8c3b989095c6ec93f5.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6f/9e8654514f4c6cf13ad44697b4abff93.jpg?1715418232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/9f/49b22652125daab3bdc18eb8508ffbd1.jpg?1715418232)
こちらをじっと見るタイミングもあって、なんか可愛らしいなぁ。。と思っていたら、囀りから、鳴き方が変わった。。
トゥルルルル。。。これは警戒したときの鳴き方。。
足元の下を見たとき、その理由がわかった。。
別の一羽がチョコチョコと出たりはいったりしてる(*_*)
♀だっ!
とすると、このすぐ下には巣があって、♂はその見張り番。。
私が撮りながら近づいてしまったんだ(>_<)
ごめーん。。
とにかく急いでその場を離れました。。
離れて耳を澄ますと、また、♂の高らかな囀りが始まりました。。よかった(*^^*)
同じ山中では、オオルリ、キビタキに加えて、今季初のコルリも囀ずってくれました。しかも、すぐ目の前の笹藪の中で鳴いていました。カメラを構えて声がする先をにらんでいたけど、結局姿は見せてくれませんでした(^^;
でも、美しい声をボイスレコーダーに収めることができました(^-^)/
今日見れた蝶々たち。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d9/4856914b92e005579fb60f4b320c353f.jpg?1715418937)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3f/6a9d796983fe6b69afdcf85b15906568.jpg?1715418938)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/29/2ce7c74df368e64221ecc58cd3b5acae.jpg?1715418938)
上からミヤマカラスアゲハ、カラスアゲハ、アゲハチョウ。。
まだ、ミヤマセセリも多く、ウスバシロチョウも出始めみたいな感じでした。。
標高はだいたい1300mくらいかな。。
今日のお昼は。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/8dbdf8f164ce3754c9e80d15a5405ea4.jpg?1715420022)
虫屋さん定食。。ん?(笑)(わかる人は分かる)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます