見出し画像

The Dawn Sky (東雲の空)

17日.大浪池の氷を見ただけのお散歩

大浪池に行って見る?

寒いやろ・・・

まあ冬だしね・・

土日と雨や曇りでだらだらと過ごし

月曜日は晴れたので大浪池へ

ただ強風予報

駐車場はさすがに平日、6台のみ
10時出発
この時点では池周回も有りだった

まあ兎に角、寒い
池周回するテンションが下がり始め

木々の中だが予報どおり風の音が・・・

着る物間違えた!
標高が低い分
寒さは大した事無いと・・
なめてた
周回するテンション無しに

大浪池到着
韓国岳も大浪池火口内にも
白い物はもう、ほとんど見当たらず

湖面の氷「もう溶け始めてる
先週見た光景とは明らかに違います

帰ろうや~~

大浪池休憩所で
じっくり見たこと無い大浪池の誕生や地質を
今更お勉強
え~~韓国岳より大浪池が先に出来ただって!

11時半を過ぎお腹も減ってきて
一応持って来たご飯と
フリーズドライすき焼きの元が有り
すき焼き丼食べる??
下りて何処かで食べようや
コーヒーを飲んで
さっさと下山

途中
マンサクの『シマさん標本木』を見ると
あ!黄色い蕾あるやん
季節は進んでますね~~

ブレブレですが・・

12時下山
お昼何処で食べようか
途中飲食店に寄るも
月曜日なので休だったり
月曜日の13時過ぎなのに満席、待ち数組だったりで
結局、牛丼チェーン店で牛丼ランチでした

なんだかんだで2時間の”お山歩”ならぬ”お散歩”でした

昔なら多少寒くても周回する

気合いがあったのですが・・

歳取って最も減った?衰えた?
と思うのは、気力?気合い?ですね

これってどうやって鍛えたら良いんだろう

にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ にほんブログ村

にほんブログ村 アウトドアブログへ にほんブログ

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「お山歩」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事