幸いな事に、浮子作りに欠かせない材料は
京都やからこそ、手に入る材料が多いので助かります
その内の一つに、竹足用の『伸子針しんしばり』
亀岡産の孟宗竹だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/bfb1939b3884004a3a3e06d136a339d1.jpg)
着物を洗い張り(今どき見かける事有りませんが)するための、竹ひごに針を仕込んだ物で
色んな太さが有りますが、此処で使ってるのは
木綿用のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/80d6aa5f17e8c469c505f82e95bf08fd.jpg)
揃えるために、手の平で《トントン》したら
血だらけに為るので、気を付けないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/fa25cc25822adb15e30935621fd0b8bb.jpg)
一本づつ針を埋め込むの大変やろうと
思ってたら、機械でできるそうです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
で、只今の進ちょく具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/1dd164daec201996f6b14b985d88b374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/7c9ddd94c4314b261553f3b9204e62f6.jpg)
半製品の竹足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/08224fbb553c4111fa24baaa831369d5.jpg)
そろそろ接着に掛かります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
本日の一枚
MANHATTAN JAZZ QUINTET - SONG FOR MY FATHER
京都やからこそ、手に入る材料が多いので助かります
その内の一つに、竹足用の『伸子針しんしばり』
亀岡産の孟宗竹だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/71/bfb1939b3884004a3a3e06d136a339d1.jpg)
着物を洗い張り(今どき見かける事有りませんが)するための、竹ひごに針を仕込んだ物で
色んな太さが有りますが、此処で使ってるのは
木綿用のもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a2/80d6aa5f17e8c469c505f82e95bf08fd.jpg)
揃えるために、手の平で《トントン》したら
血だらけに為るので、気を付けないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/64/fa25cc25822adb15e30935621fd0b8bb.jpg)
一本づつ針を埋め込むの大変やろうと
思ってたら、機械でできるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
で、只今の進ちょく具合。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/82/1dd164daec201996f6b14b985d88b374.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/5a/7c9ddd94c4314b261553f3b9204e62f6.jpg)
半製品の竹足
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3f/08224fbb553c4111fa24baaa831369d5.jpg)
そろそろ接着に掛かります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
本日の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/db/8ff8ca87ad30e11c89ab18af3970bccf_s.jpg)