![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d5/dfb8bbd1ab2808c0127d29b7fcd8f623.jpg)
最近浮き作りの途中で
眼の焦点が合いにくく為って来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
又、老眼鏡を作り直さんとアカン
と思ってたんですが、前から気に為ってた
両手が使えて角度距離が自由にセットできる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/25/055a7c520472566c5621d5ccba23f8ec.jpg)
予算も老眼鏡を作らんでも座って踏んでも壊れない眼鏡買うより
うんと安くつきます。
と言う事でポチっとな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/77/376d91768d796b09b88a46a3960c8227.jpg)
LEDで照らしてくれ、明度も色も変えられ5倍率のレンズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/91/51858e82ee868c46aa83ce1e5a2020b7.jpg)
今挑戦している六枚合わせと七枚合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/e86874aafbf2d1397e8fbfc71358414a.jpg)
レンズを通して視ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/647d539f5a2aa67b36a90fbf51814dcc.jpg)
写真では分かり難いですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/05/5c1da8f0cc68baa4a1396c929e630b2a.jpg)
此れで羽根の合わせ目や点塗りが
随分楽になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cc/79ec136bfd7f5cff8bd5942bd93af558.jpg)
先日からの続き五枚合わせと六枚合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/e53f7b60d04154f85f71c20a59549b1f.jpg)
レンズ越しに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/73/857832722260cc451d198d7c1914328a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/05/cb7018e05f544d1a3ab84702d04e4a32.jpg)
竹足の裏ピンクはPCトップ1.5㎜で、白はパイプトップ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/05/c78f689efcbc04774fda79b10eb666d1.jpg)
次回は六枚合わせと七枚合わせ進捗報告です
本日の一枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/18/ed7feaae375c613e0f58471eb6e02015_s.jpg)