日々の移ろい

2女の結婚に向けて。

今日2女の 彼のご両親との初顔合わせなる結婚への最初のイベントがあった

場所は、彼が教師として初の歓迎会があった時に使った料亭。
その時に、是非ここで結納をしたい!と心に留めていたと聞いていた。
さすがいつも準備の良いJ君!

期待とおりの 一見さんお断りの雰囲気があるお店で
お料理もとっても美味しいものだった。

J君のお父さんは、この市の職員さん。そしてお茶に造詣が深い。
ここでお茶会が催されたときに参加しておられたとか。

さて、このご両親。
お父さんはパンチパーマをかけておられて・・・と、ユルキャラの方を予想していた。
いえいえ、石原義純さんにも似た?素敵な方だった。
風邪を引いておられて熱もあったとか・・・

でも、一番この緊張した場を和ませてくださり、お気遣いを感謝しております。
何しろ、私の夫は、初対面の方とは話すのが苦手。
今日も口が重く、少し心配していたんだもの。

お母さんは、私の出身校の大学を出られて、
ずっと 高校の家庭科の教師をされている。
明るくて、可愛い方だった。
私はその短期大学部卒業で、卒業後も総会や同窓会も殆ど出ていないのに
彼女は2,3度出席されていて、娘達に同窓会のような話題ね、と言われた。

高校からの同級生だったお二人が 結婚後も出産後も、
お互い協力をして家庭生活を続けてこられたという見本がある。
これからの娘達も、同じ道を歩んでいく。

1年後の結婚式に向けて、準備が始まったばかり。
まず新居探しから始まるのかな

その前に 「無かった事にしてください!」
と言われないようにね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「娘家族」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事