友と
午後のお茶は、以前の同僚で25年の長いお付き合いになる友と いつもの「コメダ」にて。 彼女...
両親と 春ランチ
実家に行った。 父の状態は、少し痩せてきたかな?と思った。 足元は、いつもと同じ程度だっ...
昨日と 今日
昨日は、春の庭を謳歌していた。 桃の木は、まさに見頃となった。 特に夕日を受ける4時頃が美...
24年度 始動!
私にとって、この仕事を始めて、11年目にはいる。 スタートの2日間を有給消化としていたので...
今日の園は
乳児クラスは、パンダ組(1,2歳)うさぎ組(1,2歳)ひよこ組(0,1歳)。 まだ、入園式前...
卵アレルギー R君
2歳児のR君。 3月初旬にママが交通事故で入院してしまい、 先月から臨時の入園となっていた。 ...
初筍!
今年の春は寒い。 桜の開花も遅れ気味だったし、 我が家の桃の木も例年ならもう散っている頃...
寿メール
友人のYさん。 そろそろお嬢さんの出産予定日?と、思い、昨夜メールをした。 「4月には ...
お花見と 潮干狩り
近頃寒くて風が強い日が続いていたが、今日はちゃんと春 桜も満開近し? そして 潮の状況も...
物産時代の 友人と
今日園は、入園式。、 私は、有給を貰っていた。 暖かくなった春の一日、友人に急遽連絡を取...