
苗字が読めなく
庭の芝桜がチラホラ咲き始めました。さて、姑の姪から 御仏前が届き、NETからお返し品を選び 宛名を書く欄で困ってしまいました。達筆過ぎて くにがまえ に 負...

姑の 特養 最後の支払い
1月中旬迄 姑が入所していた特養から、最後の請求書が届きました。姑の通帳を持って、郵便局へ出向くと、残高...

昏睡状態
昏睡状態の姑と、特養で面会してきました。看護師さんから、「昨日今日と、殆ど召し上がらず、口に入れても飲みこもうともせず、水分も殆ど取られず、また、肛門の括約筋が緩み始めて、緩い便が...

次女が面会
次女が 姑に会いに 行きました。この特養は、午前は9時半から11時半、午後は、2時から4時迄一度に2人迄 ...

姑の施設から「食べません」
「食べません、薬も嫌がって飲みません」と、夕飯前特養から夫に、連絡があったそうです。2日前、私たち夫婦が面会し、...

姑の今後
朝から降り続いた雪は、東北や北陸と比べたら、可愛い程の量です。午後には止み、特養でお世話になる姑に 会いに行って来ました。大きな声で耳元で 「よしこが来ましたよ」と、叫んでも、目を...

一月ぶりに面会の 姑
姑がお世話になる特養では、12月初めに職員さんと入所者さんにコロナが発生し、面会はひと月できませんでした。その間、特養の看護師さんからは、度々 姑の様態が良くない と、電話で伝えて...

元旦の電話
明けましておめでとう御座います。初電話は 姑が入所する施設からでした。すわ!救急搬送?!と、受話器を...

大晦日の姑
姑が入所する特養より「今使っているリクライニング式車椅子を普通の車椅子に変更したい、片...

姑の施設より 連絡が
姑(99歳)がお世話になる特養では、12月7日にコロナ感染が分かり、年明けの1月5日まで、面会不可となっています。姑とは、12月4日退院後の通院介助で会って以来、様子も分からず...