少し 心配
仕事帰りに スーパーにいた。 夫から 携帯電話がかかった。 3女の修理していた車が 治...
10月に入って
台風が近くにあるからなのか? 蒸し暑い日が ここ数日続いている。 折角 澄んだ青い秋の...
羨ましくって
長女と次女には、男の子が授かった。 私が、お金を出しても欲しかった男の子。 次女を授か...
これで終わりに
昨夕、前のお宅の奥様から シジミが届いた。 夫が、玄関で対応した。 自動車事故から、約一...
夫の 初ボランティア
地域の公民館で、自主グループ 「男のうどん打ち」のメンバーとして 楽しんでいる夫。 日曜日に、公民館祭が催された。 一週間前から、メンバーと百人分のうどんを打ち、冷凍保存し、 ...
1歳の誕生日
次女の長男が 今月末 1歳の誕生日を迎える もう一年立つのか? この一年の早かった事! ...
定年前後の 旦那様方
定年前後の夫を持つ女性が多い 職場にいる。 私の場合は、夫の定年は癌との戦いで始まり、 ...
娘宅
長女宅は、京都にある。 彼の両親のお宅とは、スープの冷めない距離に住んでいる。 出かけて行くと、孫達に会える楽しみに加え、観光も 楽しめる。 ホテルをとり、旅行気分で出かけてい...
プリンター 買い替え
夏から 調子が悪くなっていて、購入を!と 思っていたプリンター。 パソコンとセットで買い...
桃の木 剪定
春には、庭の真ん中でひときわ美しい 私の自慢の花桃の木。 植えて、15年は経つ。 大木と言...