
「砂の宮殿」
日下部洋 さん著 「砂の宮殿」同じような医療系作品ですが海堂尊さんの作品は多くが、ドラマ化されていますが、日下部洋さんの小説は「神の手」のみドラマ化されているようですね。今回読んだ...

9月初の 面会 と、三女宅へ
8月は 予定がない限り面会に行っていました。看取り介護中の母ですが、少し良くなったと感じ、雨が酷かった昨日は面会は止めて、台風一過の今日。丁度 車椅子に座って おやつタイムでした。...

マイナンバーカード更新手続き と ポイントをお米に
役所から、誕生日迄に更新手続きにが必要と、封書が届きました。あら?!確か 一昨年でした?ペイペイにマ...

数えで100歳
愛知県知事から、数え年で100歳を祝う、封書が届き、特養入所中の姑に持っていきました。祝い品(...

姑のあとは 母に
特養面会を はしごです。姑に次いで 今日の母は、夫が「誰でしょう?」と質問すると「よしこの旦那さん」と、しっかり応える ...

廃棄時は 気をつけて
決して フマキラー社の関係者ではありません。部屋でワンプッシュ!これで、この夏は 蚊に悩まされることなく 眠れました...

暑さの中にも
9月に入り 猛暑だった8月の空気とは少しだけ違う 風を感じます。公園には 青いどんぐりの実が。職場ではミーティングがありました。パパのお国に帰る1歳半の...

ベンショック とは?!
特養でお世話になる母に面会してきました(看取り介護に入り面会時間は 何時でも深夜でも可 となっています...

ちょっと 誤算だったかな
今朝のオツトとの会話、姑と母 2人共 特養でお世話になって、ヤレヤレ自宅介護から解放され、これから暫くは 2人で出掛けられるぞと、思っていたが、「ちょっと誤算だったかな」母は、【看...

名都美術館へ
前々から行きたかったこの美術館。長久手市の住宅街の中にある割りと小ぢんまりとした美術館。モリコロパークから近いと知り、出掛けました。入場料 JAF割100円あり600円に。堀文子さ...