「生けず殺さず」
99歳の姑(要介護5)昨年の7月に特養に入所して、1年3ヶ月経とうとしています。日曜 義弟夫婦宅で、姑の話題となった際に、義弟夫婦が前回面会...
今日いち-2024年10月2日
遅れていた彼岸花、堤防を埋め尽くし始めました。
子育て と、Netflix配信「womon」
目覚める頃は、お布団を被った気温でしたが、あと20日で2歳になる孫ちゃんが来る頃には、陽射しが 強くなり、滑り台 は、アッチッチ。滑りたかったのにね。...
今日いち-2024年10月3日
彼岸花 咲き揃いました。堤防を埋め尽くし、見事です。寒い頃は 球根を植えたり、夏の間も 下...
結婚記念日
44回目の結婚記念日、朝は、いつものように、夫 定年後は2人で 川辺をウォーキング。彼岸花の絨毯です。お昼前から 小雨が、寒がりやの夫は コットンのカーディガンを半袖シャツの上に羽...
栗を頂く
仕事から帰ると、夫が Kさんから「栗を取りに来て」と、連絡を貰っていたそうで、母の面会を...
今日いち-2024年10月6日
雨に濡れた彼岸花。日曜とあって、いつもは疎らな散歩道も今日は多くの方が訪れ 、真っ赤に埋...
特養2か所で面会
まずは、母が入所する特養へ。職員さんから、「この処 しっかりされていて、ご飯も6.7割は食べている、水分も以前より摂れている」と、お聞きし、部屋を覗くと、ずっと眠っていて、前回の面...
腰痛とシミ
気温が下がると、始まる腰の違和感。上半身は半袖の私。しかし、下半身は 昨日まで家ではコットンのスカートか又は 膝丈パンツを着用していました。でも、今朝からコーデュロイのスカートに替...
ハロウィン仕様 と 栗ご飯!
保育所は、ハロウィンの飾りが壁に。一旦収まったかなと思った手足口病がまた ぶり返し、お休みする子が多かった今日の保育所です。夕飯に先日頂き 鬼皮や渋皮を剥き 栗ご飯を炊きました。糖...