
浴室の給湯器のスイッチが作動しなくなった。故障!
お正月を前に、どうしようー!
幸いにも、
キッチンにある 主電源は入ったから、
お湯を蛇口から出す事は出来たが、
追い焚きが出来なかった。
お風呂には、熱いお湯を入れ、
順々に間を置かず入った。
追い焚きが出来ないから、熱いお湯を出して、凌いだ。
年が明け、5日三井ホームに連絡し、
業者さんから、早速修理に来て貰い、
助かった。
この写真のリモコン部分を交換して貰い、
修理代、出張費込みで25000円。
お風呂全部分を交換となったら、
まだ使えるのに 3.40万程は必要か?と、心配していたから、一安心

それまでも、自動スイッチが壊れていたが、今回の交換で直るかな?
と、期待したが、
やはり自動にお湯が張れるスイッチは、
直らなかった。
その部分の修理には、10000円必要と聞いた。
家を建てて20年、こんなに長く使えているお風呂も珍しいですね!
と、業者さんも言われていた位だから、
風呂全体を交換するのも、ここ1.2年?
と目論見、自動スイッチの修理はやめておいた

お湯は、今迄通り、
人力で入れることを続けることにした。