「炭坑節」が 夜風に乗って 届いた。
地区の 盆踊り。
例年 雷を心配したり 雨が降らないといいんだけれど・・
、心配になる。
が、今年は 遠くで雷鳴が なども聞こえてこない。
それどころか 庭の蝉が 拡声器から流れてくる盆踊りの曲に対抗するがごとく
鳴き声が一段と大きくなった今夜だった。
京都に住む孫からは 下鴨神社の「御手洗祭り「に参加したと
Lineがきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/5205b5f1b1672de025ab47452f533650.jpg)
別名「足つけ神事」とも呼ばれるこの神事
下鴨神社にある御手洗池に足を浸しながら 蝋燭に献灯し
無病息災を願うというこのお祭りは
京都の夏の風物詩でもあるそうです。
祇園祭となると 参加はできないお祭りですが
いつかは この御手洗祭り 経験してみたいと楽しみに思っています。