見出し画像

日々の移ろい

ひな祭り

上は 孫が、LaQで作ったお雛様。
(LINEて届いた)

そして
贈ったお雛様。

もう孫娘は9歳になる。

この子達が大人になった頃
どんな社会になっているのでしょう。

明るい未来が待っていてくれますように。


さて
私が、子供の頃は

両親はお菓子屋を営んでおり

お雛様の日と言えば

伊賀まんじゅう、桜餅、菱餅 雛あられ お雛様ケーキ

などが、店頭に並び

両親にとって かきいれ時の日だった。

母に「覚えている?」
と、尋ねたら 

「忙しかったね」と 答えた。




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自分のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事