goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の移ろい

奇跡

日曜日のニュースは、
中央自動車道のトンネル笹戸トンネル天井板落盤事故で驚いた!


高速道路を良く利用する私達にとって、遭遇する可能性は小さくない。
今まででも、事故に合わずに居られているのも奇跡的なのかもしれないと思う。

自分の操縦ミスだけでなく、相手が合っての事故もあるし、
今回のような想定外の事故さえある。

老朽化しているトンネルや橋がそこいら中に 多くあると聞く。

新しい道路や橋を作られたと良く耳にするが、
その費用や労力を、補修や強化工事費用に使って、
少しでも安全走行できる環境を作って欲しい。


もう一つ、身近で悲しい事故を聞いた。

妹が通うこども園に、母と迎えに行った姉(4歳)が、
園のガラス扉にぶつかり、割れて、破片が首や体中に刺さり、
出血多量で小さな命が絶たれるという、痛ましい事故があった。

4歳の姉は、乳児クラスのトイレに行ったが、
母は、部屋から外に出ていた時に起こった事故だったそうだ。

ガラスの戸というのは、小さな子にとって、
はしゃいでいると目に入らない事もある。

ぶつかって割れるほど、ガラスは弱いものなのか?

と思うが、大人が注意してあげなくてはならないのだろう。

生まれて大人になっていくまで、
幾度か一歩間違えたら・・・という危険を潜り抜けてくる。

生まれてくることさえ奇跡であるのに、事故などにも逢わずに
天寿をまっとうするとなると、途轍もない偶然の賜物であろう。

子どもを慈しみ 育てていく、
今日も一日 何事もなく過ごせた、
といういたって 平穏な日々は 奇跡の上に成り立っている
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ヤプログから」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事