ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

テンフィンガー~目指せ110切り~

2009-01-12 10:11:48 | Weblog
試行錯誤・時代錯誤のヒデチンです

昨日は、先生と練習してきたぞ

昔は、毎日のように、パチスロに行っていた両2名・・・。

それが、練習場に変わるなんて・・・・・。

パチンコ依存症じゃなくて、練習依存症か?

まぁ、それくらい好きなわけよ

でも、スコアは縮まらない・・・・・・・・。


しかし、本当にゴルフというのは、人が出るし、ここまで成人し、脳が硬くなった

大人たちを更に大人にするスポーツだね


まぁ、その話は別にして、ヒデチン、やはり、最初の何球かは上手く飛ぶ

だけど、次第に何かに意識しだすと、引っかけや、スライスがでてしまう。

素振り練習で、スプリットハンド?でスイングすると、バックスイングの時

右手にクラブの重みを感じる・・・・・。

そうなると、トップでクラブがスクエアになっている感がある


そう昨日の練習は「テンフィンガー」で打ってみた

そしたら、意外とイイ

でも、やはり、腕・手首になぜか?力が入ってしまう時がある

そういう時は、通常通り球が変な方向へ行ってしまう・・・・。


でも、調子良いかもしれない

アプローチはオーバーラッピングの方がいいけど、

フルスイング(もちろん、コントロールしたフルスイングね。)はどうもテンフィンガーの方がよさそうだ


まぁ、次回、プロに教わる時に、この質問を投げかけてみようかと思ふぞ

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする