はい
ヒデチンです
今日は各所から荷物がパタパタと届きました
天気もいいので作業日和ですね
ただ、花粉により鼻がムズムズ・・・・。
写真をいっぱい撮ったのですが
今回はVベルトの交換だけアップしておきます
※未来の自分の為です(汗)すぐに忘れてしまうので(泣)
作業は自己責任ですぞ~
今回は、タイヤ交換もあったのでタイヤを外してサイドのカバーも外しての作業
急がば回れ?
これをしておいて正解でした。
2AZのエスティマですが「オートテンショナー」です。
確か先週下取りしたイプサムACMも2AZだったような・・・・。
それはさておき、エンジンルームの上から19のソケットで「グ~~~ッ」と時計回りに・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/28d5a9fff2741f2c08a44b9b80e05f39.jpg)
緩んだところでベルトを外していきます
上から引っ張ろうとしたのですが色々な凹凸で引っかかったり・・・。
まぁ、避ければ良いだけの話しなんですが、下から引っ張ったら、スルスル取れまして・・・・
タマタマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/171231f212cdea653f8ea79b49ea7dd0.jpg)
んで、テンショナーが意外にも?オイル漏れしたりする・・・・。
オイル漏れしていたら交換・・・・。
なんて話があったのでこちらも「要チェックや~~!!!」
拭いてみたところオイル漏れもなく大丈夫そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/3198caf3e199db9f2d67645aa059ffe1.jpg)
写真はないですが、ウォーターポンプの水漏れも確認です!!
後は、元に戻して終了~~~☆
そして、エンジンをかけて確認
「カッ」「カッ」「カッ」(金属音)・・・・・・・。
ん~~~~!!!!?????
なんで!!???
しかも、音が止まったり、不定期だったり・・・・。
なんだよ~(汗)って思っていたら・・・・・。
はい・・・・。
道路の反対側で草むしりをしていた、おじさんが鍬で叩く音でした・・・・。
やれやれ・・・・。
それでは、いつでも安全運転で
ヒデチンです
今日は各所から荷物がパタパタと届きました
天気もいいので作業日和ですね
ただ、花粉により鼻がムズムズ・・・・。
写真をいっぱい撮ったのですが
今回はVベルトの交換だけアップしておきます
※未来の自分の為です(汗)すぐに忘れてしまうので(泣)
作業は自己責任ですぞ~
今回は、タイヤ交換もあったのでタイヤを外してサイドのカバーも外しての作業
急がば回れ?
これをしておいて正解でした。
2AZのエスティマですが「オートテンショナー」です。
確か先週下取りしたイプサムACMも2AZだったような・・・・。
それはさておき、エンジンルームの上から19のソケットで「グ~~~ッ」と時計回りに・・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/28d5a9fff2741f2c08a44b9b80e05f39.jpg)
緩んだところでベルトを外していきます
上から引っ張ろうとしたのですが色々な凹凸で引っかかったり・・・。
まぁ、避ければ良いだけの話しなんですが、下から引っ張ったら、スルスル取れまして・・・・
タマタマ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c5/171231f212cdea653f8ea79b49ea7dd0.jpg)
んで、テンショナーが意外にも?オイル漏れしたりする・・・・。
オイル漏れしていたら交換・・・・。
なんて話があったのでこちらも「要チェックや~~!!!」
拭いてみたところオイル漏れもなく大丈夫そうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ca/3198caf3e199db9f2d67645aa059ffe1.jpg)
写真はないですが、ウォーターポンプの水漏れも確認です!!
後は、元に戻して終了~~~☆
そして、エンジンをかけて確認
「カッ」「カッ」「カッ」(金属音)・・・・・・・。
ん~~~~!!!!?????
なんで!!???
しかも、音が止まったり、不定期だったり・・・・。
なんだよ~(汗)って思っていたら・・・・・。
はい・・・・。
道路の反対側で草むしりをしていた、おじさんが鍬で叩く音でした・・・・。
やれやれ・・・・。
それでは、いつでも安全運転で