ヒデチンは漣パパなのだ!!~俺日記なのさ~

思ったこと、趣味のこと、なんでも綴りたいと思います。最近は、仕事も追加!!楽しく更新しております。

師匠(仮)

2013-07-02 10:25:35 | Weblog
はい

ヒデチンです

土曜日、日曜日と、「おかわりタイム」に行ってきました。

いつも快く!!??

眠りながら送り出してくれる嫁様には「感謝」で御座います(汗)

日曜日は「我等が!?師匠の襲名式」なので、土曜日は張り切って釣りをしたのですが

全くダメダメでした・・・・。

夕方に何とかちょっとだけ釣らせては貰えたのですが、霞ヶ浦をほぼ一周してしまった感じでした・・・。

全然、魚を見つけられず、こりゃ~師匠!!ヤバイですぞ・・・・。

って言った感じでした・・・。

まぁ、明日になれば水も落ち着くかもしれないし、希望を持ちながら・・・。

なんて思っていたら、マリーナの常連さんに「利根川で48頭に10本!?・・・・・。」

「マジッスカ!!」

ってな事で、日曜日は「祝!!初・利根川」ってな事で、利根川に安易に決定してしまいました。

まぁ、日曜日は霞ヶ浦で某団体様の大会があり、北浦へ行こうかと思ったら、その某団体様のTOPウンチャラのプラで

まぁ、庶民アングラーは避けましょうってな感じもあったので・・・・・。(湖が混みそうだったので・・・。)

さてさて、日曜日

早々に、2艇で利根川へ出陣です。

やはり、考えていることは一緒なんでしょうか?

釣れているのか?気を使っているのか?

利根川に結構な数の船が走っておりました

それとも、いつもこんなに走っているのかなぁ?

まぁ、今日はなんと言っても襲名式!?

よくよく考えたら「襲名式」であってるのかもわからない

もともと、数回釣れなかった師匠に「撃沈王2号」若しくは「2号」と呼ぶという

師匠も屈辱的であり、弟子のヒデチンも、中学生くらいの頃から師匠に釣りに連れて行って頂いたり、散々お世話になっているので

そんな恩がある方に「撃沈王」「2号」など、毛頭呼びたくない・・・・。

まぁ、そんなこんな、カクカクシカジカで釣りスタート

まぁ、話が長くなってしまうので、結果的には「師匠」!!

釣れました!!

師匠的にも最高に記憶に残る釣れ方だったそうです!!

良くも悪くも・・・・。



午前中に取れたようで、その後、あたりがあるもののフッキングには至らず

この日は1本でしたが、会話も弾みダイダイ満足だったそうです。

ただ・・・・・・。

本人も・・・・?

これで「師匠」に戻る?のが納得いかなかったのか?

はたまた、弟子が、また楽しい時間をもう一度?って思ったのか?

とりあえず、「師匠(仮)」ってとこで、次回は「霞ヶ浦で」ってことで落ち着きました

先生、タカチャンもしっかり釣れてました!!

アタシ!???

アタシは残念ながら「完全試合」でしたよ(泣)

まぁ、哲学でしょうか?

「何を釣ったじゃない!!誰と釣りに行ったかだ!!」

なんて、アホな事を言って締めくくらせて頂きやした・・・・・・。(汗)

また楽しい時間を共有したいですね

そして、昨日から現実へと引き戻されて働きます

また素晴らしい時間が来ますように☆

それでは今日も安全運転で!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする