はい
ヒデチンです
今年のGWも終わりまして
5月病なんていう話もありましたっけ?
それはそれで、GWちゃんと遊べた方は
久方ぶりではないでしょうか?
さてさて、先月末にお返しするはずだった
AZワゴンちゃんです
車検前に、サイドスリップ、ブレーキ効き具合等々
前もっての予備検査をして、いざ!!車検
の流れになるのですが
オイル漏れもなくなり、各部品の交換を済ませて・・・。
最後の最後に・・・・・。
光軸調整ができない・・・。
ってな事で、部品の調達です
比較的綺麗な部品を選びます。中古品ですが

バンパーも外しての作業ですので
車はリフトに委ねます
腰が楽で宜し

ライト、ソケット類は、既存のパーツを使います
たまーに、そのまま中古パーツを、ドーンと付けると
点灯しない!!なんて、事もよくある話で
外したところ、中で、カラカラ、何か音がします
恐らく、調整する為の部品が割れたのでしょか?
スズキメインで勤めてる知人に聞いたところ
「MH系はあるんですよねぇ~」との返答でした
ヒデチンお初でした(汗)
経験値がすくない(泣)

無事、装着したので点灯確認です
一応、車両が上がってるので、オイル漏れの有無を再確認
うん
大丈夫そうですね!!
午前、午後一とパタパタしてるので最終で行ってきます
今週から、業者オークションも始まるし
何かとバタバタするかな?
それでは今日も安全運転で
ヒデチンです
今年のGWも終わりまして
5月病なんていう話もありましたっけ?
それはそれで、GWちゃんと遊べた方は
久方ぶりではないでしょうか?
さてさて、先月末にお返しするはずだった
AZワゴンちゃんです
車検前に、サイドスリップ、ブレーキ効き具合等々
前もっての予備検査をして、いざ!!車検
の流れになるのですが
オイル漏れもなくなり、各部品の交換を済ませて・・・。
最後の最後に・・・・・。
光軸調整ができない・・・。
ってな事で、部品の調達です
比較的綺麗な部品を選びます。中古品ですが

バンパーも外しての作業ですので
車はリフトに委ねます
腰が楽で宜し

ライト、ソケット類は、既存のパーツを使います
たまーに、そのまま中古パーツを、ドーンと付けると
点灯しない!!なんて、事もよくある話で
外したところ、中で、カラカラ、何か音がします
恐らく、調整する為の部品が割れたのでしょか?
スズキメインで勤めてる知人に聞いたところ
「MH系はあるんですよねぇ~」との返答でした
ヒデチンお初でした(汗)
経験値がすくない(泣)

無事、装着したので点灯確認です
一応、車両が上がってるので、オイル漏れの有無を再確認
うん
大丈夫そうですね!!
午前、午後一とパタパタしてるので最終で行ってきます
今週から、業者オークションも始まるし
何かとバタバタするかな?
それでは今日も安全運転で