FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

おしごとのはなし・・

2006-04-07 00:53:58 | システムな話

昨日、ママ実家で体脂肪率を量ったところ

?( ̄□ ̄;)ナント!! 20.2%

 昨年秋は15.6%・・・・

  しかも、見た目はやつれ始めているので、始末に終えない状態です・・・(ーー;)

割と冗談でみんなに

「パパは隠れ肥満なんですよ~~ハハハ~~~」なんて言っていたのが

 なんと現実になりつつある・・・・ 危険信号です。

 

パパの会社に変化が・・(何度も書きますが、パパの会社はフードサービス)

  今年パパの会社は新しい試み(実際はパパが入社した時から社長が提言していた事なのですが・・)

を行っています。

・フランチャイズ制度

・カミサリー(セントラルキッチンの稼動)

とわいえ立上げの内情は正直ぐちゃぐちゃです。

 双方のプロジェクト共に詳細な事業計画、収益モデルが素人目でみても煉られていません・・

ここら辺は相変わらずのうちの会社・・・

ようは行き当たりバッタリでがんばろう!というスタンス・・(んじゃ、何も変わって無いじゃん!!という方もいるのでは・・・)

 

そうですね~

パパが入社してから7年うちの会社は社長の思う通りの店舗を作り上げ、収益を伸ばしてきましたが・・なんて書くと聞こえはいいですが、

実際は「やれることしかやっていなかった・・」といった感じでした・・・だから、FCとかCKとかも提言しいた割には実行に移していなかったのです。そう、実力的に出来ないという壁があるので・・・

 

でも、今年は何か違います・・・

出来る実力は間違いなくないのについに実行してしまった・・・既成事実を作ってしまったのです。

パパはこの感覚はとっても、大事だと思っています。

会社規模で実行に移す勇気がどんなに大切な事かと・・・

 社内では、パパも含めいろんな批判をしていますが、提言だけでやっていなかった状態よりは

  たとえ損失を生む状況であったとしても、行動している状態がパパは好きです。

    

  前にも書きましたが、どんなことでも経験です。まずはやってみて初めてスタートなんです。

   失敗でも成功でも経験を生かすことが出来る人間ならば

     「やってみた!やっちゃった!!」という判断はとても素敵な事だと思います。

 

コレがうちのカミサリー(世間でいうセントラルキッチン!)千葉某所

生産管理のシステムの納品の立会いに行って来ました!

 コレまではうちの会社では「新しいもの」といえば店しか見たことが無かったので、工場というのはとっても新鮮ですね・・

 ちょっと子どもに戻った気分でわくわくしますね・・・

 

 どうか、うちの会社の未来へつなぐ架け橋になってほしいです。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« RUNコレクション追加! | トップ | うだうだ写真館 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ようぴー)
2006-04-07 13:01:37
おおお!動きだしたね会社!!

あたしも昨日部長に、たとえだめだったとしても何かをしてかえることだったら、やった方がいい!とアドバイスを受けたばかりでした!

この精神あたしもすきですぅ。
返信する
Unknown (ぽぽるぽ)
2006-04-08 13:34:26
そうですね~

 やらないで後悔するよりは、

  やって後悔するほうがいい!!



って某ドラマでも言っていたな~



ようぴーさんもガンガンいろんな事チャレンジです!!
返信する

コメントを投稿

システムな話」カテゴリの最新記事