![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
REIくんが微熱+夜の堰がひどいと言うことで、来週運動会という事情を汲んで
テントキャンプにまたしても
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今年はホントにパパついてない・・・・
と言うわけで急遽、せめてせめてとデイバーベキューへ予定変更。
昨年の気に入った上大島キャンプ場(「上大島キャンプ場というところへ」参照)に当日9:00予約TELしてみました。
管理のおじさんから「来年からは~~前日予約じゃないと受け付けられないからねぇ~~~」と
念を押されながらも、特別OKということであっさり予約。
「混んでますかねぇ~」との問いに
「今日は400人ぐらいだねぇ~~~~まあまあかな、多いとは1000人ぐらいだから・・」
去年は8人ぐらいだったので、400人予約は少しビビッたけど、1000人中の400人だとなんか安心!
毎度の話しですがココは家から15分着きます。(近すぎ・・)
12:00に着いたときには正面の駐車場は満車。
奥の駐車場のほうも7割ほど埋まっている状態で、サイトからかなり奥に押し込まれました。(;・∀・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/0e/e38e92ebe4add61d7b6e9d6947546ece.jpg)
ただ、サイトは確かに余裕アリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c0/980fe65a606ac261108ea5d1665f8faa.jpg)
タープもゆとりもって張れる状況・・・1000人MAXは伊達じゃない。
感想としては「あまり混んでない」です。
来場者はほとんど家族、周りはこども、子供! 結構安心して遊ばせられます。
但し、自慢の川は台風の影響で濁流が続き、入場禁止になってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/27/86fa4059281231762e56403677377add.jpg)
今回は簡単に仕込み無しでスーパーでの素材そのまま使用メニュー
・ステーキの串
・チーズドック
・チーズえびカツマフィンサンド
・塩カルビサンド
・トン汁(お玉とコンロを忘れ失敗→中止)
でほぼパン物になってしまった・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3f/257d91b52440a76e631d6fbc23d7d757.jpg)
腹ごしらえ後は隣の広場で遊ぶ。
混雑してるがデイキャンプ組みが帰るので16:00以降は一気に人がいなくなる。
REIのフリスビーが異常にうまいことにパパびっくり!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
・相変わらずきれい。
・子供連れて安心
・遊び場広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
【Key】上大島キャンプ場 相模原 デイバーベキュー BBQ 混雑
:子育ての話題はあまり書いていませんが、最近毎日何かしら怒っているのが
パパママの悩みです。
今日帰ってきたらママとRUNがまた、ケンカしている。
どうやら、RUNがパパのDSを勝手に持ち出して勉強時間にやっていたらしく
ただ、ちゃんと返せばいいものをスタイラスだけを机に残してママに見つかり
寝る前にでもまだやろうと思ったのか机に隠したまんまだったのを
必死のうそで隠していたが、あっけなく見つかってしまって、ママが叱っていたのに
RUNが逆ギレをしていた模様。
最近のRUNは絶対あやまらない・・・(誰に似たんだか・・・)
で今日はDSを盗った言い訳がおもろかった。
DSを盗んだ理由
RUN「僕の命があぶなくなってもいいの!!!」と言いだす。
何を言ってるか全然分からないので聞いてみたら、
こんなピタゴラスイッチだ・・
・DSがないと友達がどんどんいなくなる
↓
・一人ぼっちになっちゃう
↓
・学校から一人で帰ることになる
↓
・一人だと悪いやつに狙われやすい。
↓
・僕の命が危ない!
パパ:え~~!!そうなん??
ある意味すごい発想パワーです。
・だからDSがどうしても必要だ
↓
・パパとママは意地悪だから買ってくれない
↓
・こっそりつかってやれ
まあこんなスキームの模様。
でも今月せっかくの誕生日なのにまた彼はDSを買ってもらえるチャンスがなくなってしまった・・
カワイそうなヤツです。
:パパは実は「からあげ」が大好きです。(どうでもいいか・・)
尊敬する先輩が立ち上げたお店が掲載された雑誌
最強!からあげ本
ココの20Pに掲載されている
「神田 有鳥天酒場」はなんと「100円でからあげ食べ放題」という日本最強の
サービスがアリ、見事それがあたって大盛況のようです。
皆さん神田に立ち寄った際はぜひ!!
9月で無事1周年を向かえたようで大変厳しいこの業界の中、個人のアイデアで
ここまでお客様に尽くせるのはホントに頭が下がります。
このお店
「からあげ 100円」でGoogle検索すると見事1ページ目に登場。
他の追随を許さないダントツ商品(KOMATSU流)と言うのはこういう商品をいうんだと思います。
パパの会社も見習いたいです・・
しっかし・・この本には日本唐揚協会やら・・からあげガールズやら・・・
からあげってこんなに宗教的でしたっけ・・・