FlawerShop TAMTAM goo支店

家作り 子育て お絵かき 車の話・・あと、誤字に注意!!!

家は大工さんが作ります。

2009-01-11 01:04:52 | 家づくり

:何を当たり前の事を・・・と思われそうな見出し書いてしまいましたが、
パパの素直な感想を・・・

普通に考えたら、「同じ工務店に頼んだらいつでも、同じ品質の家が出来る。」
当たり前ですね・・・
パパも最初はそう考えて大工さんの質なんて気にもしませんでした。

しかし、家は人間が建てます
しかも最初の棟上以外は全て一人(らしい)です。

【パパ固定観念】:2~3人の大工さんがいて棟梁が仕切っている
     ↓
【現実】:大きい建具(屋根 サッシ ドア等)以外は基本全て棟梁一人で建てる。

要は
設計書が一緒でも作っている大工さんが違えば、品質も違うと言うことです。

ただ、大工さんによって粗悪なるかもという意味ではなく、
恐らく大工さんがどこまで、住む人の事を考えて作ってくれるか・・・だと思います。
設計図はもう出来ていますから、その先の使いやすさ、設計図では図れない
その先の居住者のニーズを家に反映してくれるかだと思います。

パパの家を建ててくれる大工さんはとてもNICEな人なようです。
営業Nさん曰く
「パパさんすごい運がいいですよ!!
 たまたま、S田さんが空いたんですよ。
S田さんはほんと家作りますから・・・」
工務店Tさん曰く
「S田さんは仕事が丁寧ですから、安心ですよ。
いろいろ、聞いてくるかと思いますが、要望はたくさん言っておいたほうがいいですよ!
丁寧に作りすぎて、ちょっと遅いと思うかも知れませんが・・(^.^)」

:おお!そうなのか~~別に見積もりの値段が変わるわけじゃないから
なんかそのコメントだけで得した気分(^^♪

ただ、世の中のメジャー建築士・設計士の名前はわかっても、
「腕のいい大工さん」なんて我々お客には分かりませんし、
大工さん指名!なんてことももちろん出来ません。
だから、我々に出来ることは・・・
Point
・現場に我々も顔を出し大工さんと良く話す!
(たまにコーヒーなど差し入れしてフレンドリーに!!)
・家の使い方のイメージを詳しく伝える事
 例:「ココに液晶テレビ壁付けしたい!」とか
   「ココに棚欲しい」とか
   「ココはピアノ置くから・エアコンはこっちにしたい・・」とか
   「ココはガレージだから、こんな使い方する・・・」とか
   「こんな台を置くからカウンターの高さはコレぐらいがいい」とか
・家具や照明などまだ買ってなくてもカタログ見せて、インテリアのイメージを伝える。

そんな行動をしておくだけでも全然大工さんの仕事の仕方が変わるかもしれません。
その先はほんと大工さんの個性ですが・・

ちなみにパパの最強大工さんS田さんには
・液晶テレビ壁掛け用の補強
・階段下の収納を極力広くという事で階段を薄いけど強く
・ママの好きなちびニッチと階段ホールの穴とか
他ちょこちょこ強く使いやすく、調整してもらいました!
  にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 
Key:庶民 パパ 家作り 注文住宅 間取り

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 現場が近いという事 | トップ | あけましておめでとうござい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家づくり」カテゴリの最新記事