辻総合研究所ーTsuji Consulting

パリと東京を中心にして素敵な出会いや、いろんな地域の暮らしや文化、経済、新しい夢に向かっての動きをお伝えします。

開発は教育から始まる

2007-06-19 00:21:26 | Weblog
開発は教育から始まる、だがおなかがすいていては学校へも行けない。
開発途上国には、教育開発と経済発展の2つが必要だ。
貧しい国での教育、学校建設は母のNGOで実践してきたことだが、新しい友達が夢として語るのを聞いて新鮮な感動を覚えた。若いひとで共感できる人、夢を共有できる人がいることに驚いた。

貧しい地域へ行き、農村に滞在し、自分もそこで生まれたら学校へ行けなかったかもしれないと考え、将来学校を建設することが夢だと語る友達。私も、バングラデッシュで、学校、大学へいけた幸運をどう世界の向上、開発へ生かせるかと真剣に考えた時期を思い出した。

健康になってまたあの笑顔に会いにいけるだろうか。命のリスクも考えずに世界を駆け巡ったころの話を伝えること、世界は広く、大きな世界があることを見せて、誰かに伝えられたら、それで国際キャリアを選ぶひとがいれば今までのことが無駄ではなかったと思える。今日は、ゆったりしたそれでいて、前向きで努力家の友達と話してすがすがしい気持ちになった。まだ東京には友達は少ないが、世界中に友達がいると考えると大変嬉しい。

コロンボで緊急入院して2年たったが、ひ弱な実践家からたくましい理論家へーこれが私の大きな方向転換だ。最近出あった友達にこれからのことで励まされて今日は非常に幸福感に包まれた。ゆっくりとまだまだこれからではないか、と言われると希望がわいてくる。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。