今年はやってこないのかと思っていたので、良かったです。
池からはピーピーの鳴き声。



私は野鳥を撮る際は、野鳥の目と水面の涼し気な動きを大事にします。
“古池や蛙飛び込む水の音”
は音ですが、波紋もイメージしますよね、あれです。



波紋がきれいです。
シャッタースピード優先とマニュアルの両方で撮りましたが、スマホはディスプレイがファインダーになるので、日光が当たると、焦点があっているかどうかや、明るさなど、全然わかりません。
まったくの勘の世界になります。


定番のシーンがうまく撮れなかったのが悔やまれます。
それでは。