良くみる夢にヒントがありました。
例えば
売り出しの際、客の対応ができなくて焦っている、
またお友達に食事を出そうとしているのに器が洗っていない等
パニックになっている。
そう、計画している売り出しの準備が進んでいないことへの、
不安と自分のふがいなさに押しつぶされそうになっているのです。
ここにきて強力な助っ人が…長男です。
時々仕事の手伝いをしてくれたことがあり、片づけ上手なんです。
早速、倉庫の片づけかと思いきや、
意外なことに家の離れの部屋から取り掛かりました。
恐ろしいことに、家中に商品在庫が散乱しているのです。
御蔭で2枚500円の品を選別出来、一部屋ずつ片付けるという、
段取りの運びが明確になりました。ところで、
「準備」?「用意」?が整ったの使い方に疑問が沸き上がりました。
それどころでない、まずは片付けでしょう!
なんですけどねー
「準備」「用意」が同意語として用いられるのは、
「ある作業・行動などにとりかかれるように、あらかじめ行う行為」を
漠然と表す場合であるそうです。
でも用意は、心の準備等精神的な作用については
あまり使われないようです。英語でもやはり、
prepareもreadyも、基本同じように使われているのですが、
prepareが何かの為に準備を整えるという意味があるのに対し、
readyは即座に行動に移る準備ができた、
心理的な準備ができたなどのニュアンスの違いがあるとか。
「用意のできていることを示しなさい。
あなた方の思わぬ時刻に人の子は来るからです」。―マタ 24:44。
On this account, you too prove yourselves ready,
英語では「ready」が使われていますので、
即座に行動に移る準備ができるようにしなさいという意味ですね。
何事も「備えあれば憂いなし」分かってはいるけどですね。
今日のK's Gardenです。ハクチョウソウ(白蝶草)
にほんブログ村
最新の画像もっと見る
最近の「着物リメイク」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事