たまねこ*古布とmy garden

11月の日の出&ロウソクの科学

今月、11月の日の出です。(11月21日)

来月が冬至で最短、南寄りに日の出が見え、

また東北の方に戻ってくるのですね。



ロウソクの科学

マナさんから送られたロウソクのお写真です。



てっぺんのくぼみが見えますね。何故でしょうか?

ロウソクの熱によって生じた上昇気流が、

ロウソクの外側の縁を冷やし、くぼみの中心部の温度より低くなり、

融けた(個体が液状になる)燃料を入れる見事なお椀ができる。

中心部分は、芯が燃え尽きるまで、下に溶けていくのに、

ロウソクの外側は、融けないままなのです。

つまり、ロウソクの側面に一様に働いて外側を冷やしている、

驚くほど規則的な上昇気流によってお椀がつくられのです。

またお椀の中身が水平に保たれているのは、

言うまでもなく、この世界を支配している重力のおかげです。

「ロウソクの芯の炎は、ロウの上に流れ落ちて、

それらを融かしてしまうことはなく、次第に燃えていく間も、

炎によって全く損なわれないという、

ロウソクのような可燃物はまことに驚くべきもの」と

ファラデーは言います。

また、「私は、ロウソク以上に、その働きの最後の瞬間まで、

一つの部分がお互いに他の部分の役に立つように

条件が調整される見事な例を思いつきません」とも述べています。

今日の聖句

人体とそれを構成する肢体が持つ、相互依存の適切な例えを

思い出しました。

( エフェソス 4:15,16)

「真理を語り,愛によって,頭であるキリストを目指して全ての点で

成長していきましょう。 キリストの下に,体全体は,

各関節が役割を果たすことにより,見事に組み合わされて

協力し合います。各部が正しく機能するとき,

体は成長していき,愛によって力づけられます」。

私たち人間も、一つの部分がお互いに他の部分の役に立つように

生きていきましょう。

きっとそのように生きていくよう、創られているのに違いありません。

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ナチュラルライフ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事