いつものように封切間際は混むからと取っておいたのがいけなかった。『ラストスタンド』を上映する映画館がどんどん減ってきた。その上、上映回数も1日に1~2回しかない。異なった映画を並行して上映する映画館が増えてきたのかな。銀座だと日に2回、大泉だと1回だけだった。
終了前に行かないと前売りが無駄になる。慌てて出かける羽目になった。筋はまったくの噴飯もんで、アメリカで捕まっていたメキシコ麻薬王の息子が護送の途中に逃げ出すという話だ。それだけならよくある脱出もので、実際に導入部は大掛かりな囚人奪回作戦が展開される。
そのままスパイ大作戦で終わるとシュワちゃんの出番はない。そこで何故かメキシコへ逃げるのに、盗まれた時速300Kmで突っ走る1000馬力のスポーツカーが出てくるのだ。堂々と公道を走って逃げてどーする(笑)。道路に鉄条網を敷けば終わるし、アメリカ得意のプレディター(無人攻撃機)もいる。あれじゃ追っかけても追いつかん(300Km/hは出ない)というよりいつもの誤爆で訴追されるのが怖かったのか。
最後は銃器オタクを仲間に入れ、たった5人でSWATすら壊滅させた強力な犯罪者Grを撃破するという、メッチャ能天気なストーリー。ネタばらしになるが、ばらされて困るほどのネタではない。思いっ切り馬鹿らしい筋である。ま、もう細々と公開している映画館しかないし、いいだろう(笑)
もうすぐ66歳になるシュワちゃん、自分でも言ってる通りで歳を感じさせる。頑強な肉体はお見事だが、満身創痍でクライマックスを迎える姿は製作者側も意識的に作ったんだろう。馬鹿らしいとは言いながらも前売りの1300円損せずに済んだので良しとするか。
この前売りだが今年の2月に予告編を見た映画館で求めた。その時封切り日を気にしなかったのだが、4月からはシニア割引とやらで映画代はいつでも1000円の身になった。・・・結局300円損したのかもしれない(笑)まぁ、なんかおまけ(ノベルティとゆーやつ)もらったし、エエか。
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
ひげぼーず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
Lupetta
最新の画像もっと見る
最近の「ひげぼーずのつぶやき」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事