だらだら日記 『底なしなべ!』

劇団あらむの脚本担当&役者である、なべ兄の日記です。
芝居や仕事、身の回りの出来事を底なしに書き綴ります。

反省を糧に

2009-01-12 13:58:31 | 演劇のこと
昨日は思わず日記を書き忘れるほど凹んでいました。

というのも、昨日の稽古で12月公演のビデオをみんなで見たのです。


そしたら、出るわ出るわ



反 省 点 の 嵐 (爆



もちろん、自分の演技の映像を見て、いいじゃん俺なんて思う人が良いとは思いません。
でも、それどころじゃなく、いけてない部分が沢山みつかりましたね。

いや、もちろん、決してお客様にお見せして失礼な公演だったとは思いません。

でも、


もっともっとよく出来たんじゃない?


と思える部分が沢山見つかったと言う事です。


これは、2月公演までしっかりもう一度作り直すくらいの覚悟で頑張らなきゃです。


・・・よしっ!
燃えてきた!!

やれる。
俺らはやれる!!

いいもの作れる!!

安芸津公演を超えるお芝居を必ずお見せできるよう、一生懸命がんばりますっ!!


************************

東広島地域自殺対策公演及びシンポジウム

日時:平成21年2月15日(日)13:00~16:15

場所:東広島市中央公民館大ホール
(東広島市西条栄町7-48)

演劇:沙羅双樹~生と死の迷路をたどる旅~ 13:20~14:30

シンポジウム:テーマかけがえのない命を守るために~今、私たちにできること~
14:45~16:05

沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~

原作:矢原大和
脚本・演出:渡辺能弘

あらすじ

彼はある日突然、いなくなった。
明るい笑顔の思い出を残して……

あれから3年が過ぎた盆休み。
今年も僕は、彼の眠る場所に来ていた。


『……どうして自分から死んでしまったのかなぁ』


誰も知りえなかった彼の旅。
のこされた友人たちの旅。
そして両親の旅。

現代社会が抱える『自殺』という難しいテーマに
劇団あらむが真っ向から挑みます。


あなたは、立ち向かいますか?
・・・・・・それとも逃げますか?

************************

竹原地域自殺対策公演及びシンポジウム

日時:平成21年2月22日(日)13:00~16:15

場所:竹原市民館 ホール
(竹原市中央五丁目5番24号)

演劇:沙羅双樹~生と死の谷間をたどる旅~ 13:20~14:30