
紀州では寒蘭シーズンになると、三重県から和歌山県にかけてあちこちで、地元の山採り品が中心となる展示会が開かれます。

那智愛蘭会の展示会で見かけた、浦尾系旭鳳です。

新宮愛蘭会で見かけた、浦尾系旭鳳です。

こちらは登録木、尾野さんから出た旭鳳です。
そんな展示会にも旭鳳や樺谷産の蘭もポツポツみかけられます。
旭鳳ラベルで私が浦尾系だと判定したのもありました。

那智愛蘭会の展示会で見かけた、浦尾系旭鳳です。

新宮愛蘭会で見かけた、浦尾系旭鳳です。
登録木とどう違うの?と言われると、パッと見はほとんど変わらないです。爆
登録木は舌先の舌点が丸く気持ち大きく入ると言われていますが、年によって変わったりたり、一花目、二花目でも舌点は変わります。
なんとなく雰囲気が違うとしかいい用が無いのです。無意識に相違点をとらえているかもしれませんが。

こちらは登録木、尾野さんから出た旭鳳です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます